ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
スペシャルブログ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [九島辰也]
くし漫歩
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
九島辰也のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年04月29日
唐沢寿明さん
またまた、クラシックカーツアーネタですが、このイベントには俳優の唐沢寿明さんもポルシェ356で参加していました。なので、夜のパーティーでパチリ。ポルシェのオフ会(GPC)にも誘ったんですが、まぁムリでしょうね(笑 それにしても気さくでいい感じの人でした。356もかなりアグレッシブに走っていたらしく ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 14:12:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月27日
フェラーリ? ポルシェ?
クラシックカーツアーゴール後、たくさんの方々がクルマを見に赤レンガ倉庫に集まりました。 でも、全員がクルマに詳しいわけではありませんから、黄色いディーノを見て「あのポルシェかっこいいね」という人もいれば、カレラGTの前で仁王立ちしながら「このフェラーリは珍しい」と納得している人もいました。 思わず ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 18:13:36 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月27日
横浜赤レンガ
クラシックカーツアーのゴールは横浜赤レンガ倉庫。昨年はゴールしたもののチェックポイントをいくつかパスしたため(クルマが壊れ雨の中央高速で立ち往生!)記録はリタイアでした。 でも今年は立派に完走。やはり気分が違います。 そういえば、今回は二日目に高速道路を使わないというルートでした。たぶん土曜日な ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 15:07:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月26日
クラシックカーツアー2009 3日目
昨日の雨とうって変わり今日は晴天。スタート地点の八ヶ岳ロイヤルホテルは雨でしたが、1時間も走っていると真っ青な空となりました。中継地点の「甲府 舞鶴城公園」の幌を外し、出発。 写真はそのときのもので、ワタクシのドライブする280SLなのですが、気になるのはやはり隣のジャガーXK120。いい感じで ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 19:38:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月25日
クラシックカーツアー2009 2日目
昨晩はエクシヴ蓼科、そして今日のゴールは八ヶ岳ロイヤルホテルです。本日の走行は昨日と一転して雨。山間のワインディングはところどころ路面もスリッピーです。そういえば、車山高原の奥はみぞれでした。 ほとんど一日中走りっぱなしですが、いろいろなクルマが見れてじつに楽しいです。ジャガーXK120の実車が見 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 18:29:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月24日
クラシックカーツアー2009 初日
今日からクラシックカーツアーはじまります。 スタートは小田原。ゴールは日曜日、横浜赤レンガ。いざ!
続きを読む
Posted at 2009/04/24 06:31:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月22日
アウディTT
アウディTTの新旧を並べてみました。思ったのは旧型デザインの完成度が高いこと。これをモデルチェンジするのは相当大変だったと思います。最近も、三菱アイのモデルチェンジが難しいというハナシをどこかで耳にしました。あれも完成度高いですからね……。 TTを試乗したのは2リッターターボ+クワトロが投入され ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 23:55:04 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月22日
アルファロメオ ミト
グランデプントをベースに、1.4リッターターボユニットを搭載したミトを走らせました。”ベビーアルファ”といわれながらもボディのボリューム感はあり、走りも力強さを感じます。コーナリングでのFFらしからぬ気持ちよさもさすがアルファですね。 特筆するべきはボディ剛性でしょうか。かつていろいろ聞こえてき ...
続きを読む
Posted at 2009/04/22 19:12:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月21日
油業報知新聞
今日は”サンクスネイチャーバスを走らす会”の理事会でした。今年からオブザーバーとして参加してます。サンクスネイチャーバスは廃棄天ぷら油を燃料とするエコバスで、日本全国はもちろん、アメリカからも視察に訪れるほど注目されています。 そこで話題となったのが、油業報知新聞の4/6号の記事でした。資源エネ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 19:00:11 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2009年04月20日
CJ at Jeepers
CJといってもコブラジェットではなく、ジープのハナシです。横浜のジープ専門店ジーパーズに立ち寄ったところ、車検に入っていたCJを見つけました。これがメタリックのオリーブグリーンボディとブラウンのハードトップがいい感じなんです。オトナですね。 CJだからといってV8である必要はありません。あのOH ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 17:26:45 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「クイズです!
http://minkara.carview.co.jp/userid/405457/blog/19244057/
」
何シテル?
08/12 16:27
九島辰也
九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
86
フォロー
102
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/4
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
九島辰也オフィシャルホームページ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation