
撮影のため、あらためてMITOに乗りました。で、思ったのは「アレ、こんな気持ちよかったっけ」てこと。
特にダイナミックモードにした時の走りは一級品で、このクルマの真骨頂ともいえますね。なんたって一速までシフトダウンしてエンブレするんだから驚きますよ。ブリッピング効果が働いて気持ちいいんだ、これが。
でも、壊れないかな〜、ギアボックス……。
最近はノーマルモードとダイナミックモードといったふたつの走りに関するモードを設定したクルマが多い気がします。目的はノーマルモードで実用燃費を稼ぐというものでしょう。つまり、それは販売戦略上必要なものですね。なので、普段からダイナミックモードをガンガン使いましょう! せっかく俊敏な走り味なんだから楽しまないと。
それにMITOは内装もいいです。シートのホールド感もバッチリだし、スポーティなメーター表示も好きです。ただ、ダッシュボードに貼ったカーボン調デコレーションはどうかな。天気がいいとフロントガラスに反射してなんも見えない。まぁ、そんなところもアルファなのかな、なんて。
Posted at 2011/02/15 17:29:41 | |
トラックバック(0) | 日記