• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九島辰也のブログ一覧

2011年12月26日 イイね!

アストンマーティン・ヴィーラジュ

アストンマーティン・ヴィーラジュひさびさのアストンです。DB9とDBSの間を埋めるヴィラージュ。いったいどんだけ間を埋める気なんでしょうねw
もちろん、497psというパワーと価格はそうですが、そろそろデザインになにか工夫を施さないと。外観上他のモデルとの違いがさっぱりわからなくなってきました。
でも乗るとやっぱり惚れちゃうんですけど。
ただ、いまDB9とこのヴィラージュはMTも設定がないそうです。熟成したZF6速ATもいいですが、ひさびさに乗ったらMTが恋しくなりました。まぁ、そんなクルマです。

では最後にトリビアをひとつ。ヴィラージュはフランス語で「カーヴ」とか「コーナー」の意味です。検索すると、ボジョレーヴィラージュばかり出てきますがw
Posted at 2011/12/26 12:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

九島辰也(くしまたつや) モータージャーナリスト兼コラムニスト/日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員/2011-2012日本カーオブザイヤー選考委員/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78 910
11 121314151617
18 19202122 2324
25 26 2728293031

リンク・クリップ

九島辰也オフィシャルホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/13 12:52:11
 

愛車一覧

トライアンフ スピットファイアー・マーク3 トライアンフ スピットファイアー・マーク3
2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
X308の最終型
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation