
今日は”サンクスネイチャーバスを走らす会”の理事会でした。今年からオブザーバーとして参加してます。サンクスネイチャーバスは廃棄天ぷら油を燃料とするエコバスで、日本全国はもちろん、アメリカからも視察に訪れるほど注目されています。
そこで話題となったのが、油業報知新聞の4/6号の記事でした。資源エネルギー庁の「改正品確法」(改正揮発油等の品質の確保等に関する法律」が、バイオディーゼル燃料(BDF)の使用者に不測の事態をもたらしている、という内容です。
もともとこの改正案は、トラック業者などの間で増加するBDF使用に一定の法規制を課すのが目的。ですが、それによりNPO法人として運営されてきたエコバス(しかも乗車無料)までもが、規制の対象になったのです。
詳しいハナシは省きますが、エコの名のもとにおかしなことが起こる可能性はこれからも高いと思います。我々は興味深くチェックしていかなければなりませんね。
以上です。キャップ
Posted at 2009/04/21 19:00:11 | |
トラックバック(0) | 日記