新型アクセラです。写真は2リッターの16インチ装着車ですが、感動したのはマツダスピード アクセラ。18インチのMTで高速が気持ちよく駆け抜けました。というか、スタンダードモデルより乗り心地がいい。2リッターモデルは低速で軽いピッチングが生じますが、それがありません。マツダスピード アクセラはフラットでスッと前へクルマを押し出します。思いのほかいいクルマです。
肩凝りは悩みの種です。で、SEVでネックレスを手に入れました。ブラックもいいですが、イエローも清々しい感じがします。夏ですから。
いま普段の足はジャガーXFRとなっております。海外出張で国内試乗会に行けず、長めにテストドライブをしているからです。
ジャガーXKRはいまかなり気に入っているクルマです。そのできのよさはアストンの輝きを少しばかり曇らせるほど。
なんかとても懐かしく感じるメーターです。50年以上の歴史あるクルマですが、ほぼすべての代表的な歴代車のコクピットに座ったことがあります。
|
九島辰也オフィシャルホームページ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/08/13 12:52:11 |
| トライアンフ スピットファイアー・マーク3 2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ... |
|
![]() |
ジャガー XJシリーズ X308の最終型 |