撮影用にSLS AMG がトラックで運ばれてきました。これぞまさに”ガルウィング on ガルウィング!”。
現在川崎のスタジオでR8撮影中。メンズ雑誌の自動車ページですが、この連載は企画、構成、スタッフィング、撮影ディレクション、原稿書き、そして、入稿&校了までほとんど私が独りでやります。
連載しているサーフィン雑誌の企画でサーフトリップに行きました。足は取材車のフォード・エクスプローラーとカメラマンのXJチェロキー。懐かしいですね〜。97年にビッグマイナーした後期型です。このクルマは北海道なんかで雪上試乗したのも覚えています。まぁ、XJは自分でも持ってましたし……。
ちょっと前ですがレアなクルマ取材しました。アメリカのCUVってちょっとマイナーですよね。ラダーフレームのSUVはハッキリしてますが、モノコックだとピントがボケるというか。
|
九島辰也オフィシャルホームページ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2008/08/13 12:52:11 |
| トライアンフ スピットファイアー・マーク3 2002年型水冷996型後期カレラから空冷993型へ。 90年型S124と90年型ジャガ ... |
|
![]() |
ジャガー XJシリーズ X308の最終型 |