
タイトル通り、レンタカーの予約を完了しました!
先週のブログでは国際免許の紹介でしたが、
今週はNürburgringを走るレンタカーと、フランクフルトから
Nürburgringまで移動するレンタカーの予約を完了です!
まずはNürburgringを走る方のレンタカーの紹介から。
今回は、こちらの
RSR Nurburgで借りました!
Nürburgringの周りには他にもガレージがあり、レンタルを行っているようです。
・
Rent4ring
・
RentRaceCar
・
NEEDforRING
プランには車だけのレンタル、走行チケットとガソリン込みのパッケージなど複数あります。
いま現時点では日曜日にNürburgringを走る予定です。
注意しないといけないのは走行時間の長い土日は1周、2周のプランは使えない所があります。
ドイツへ行った事がある方はご存知だと思いますが、キリスト教の教えの通りに日曜は
安息日という事で店という店、デパートも閉まります。なので、観光するのも本当に困ります。
なのでベタな観光地、例えばノイシュバンシュタイン城とかへ行かないと街中で途方にくれます。
という事で、今回の場合はNurburgringの走行に充てると効率的ですね。
それに、どうせNurburgringまで行くなら4周は走るよね、せっかく行くんだしw
というわけで、予約する場合こちらの
プライスリストから借りたい車を選びます。
走行後、給油の必要もなく返却できるのは赤い帯のALL-INCLUSIVEから値段の確認を!
車のレンタルだけで良い場合は青い帯のBASICです。
プランを選んで車を決めてクリックすると車別のページに飛びます。
ここでスペック等チェックして納得出来たら車の写真の下、右側にある『BOOK A DRIVE』を
クリックすると予約フォームに飛びますので、こちらで予約をどうぞ!
では、今回私が借りる『MÉGANE R26.R』がどんな車か見てみましょう!
んー、すごくカッコ良いかというと、それほどじゃないかwww
でも、このR26.Rはニュル北コースを8分16秒9で走ってしまう、2008年にFF最速だった車です!

内装もバケットシートがスパルタンでカッコ良いですね!!!

5点式のロールバーも見えますね。スパルタン過ぎ!w
純正でカーボンボンネット、そしてウィンドウもポリカーボネイトに交換されています。
そして何よりキモになるのはサスペンションです!
このR26.Rのフロントにはキングピンがホイールの内側に実在する特殊なサスペンションです。
プジョーやフォードなんかのEVOモデルで流行った形式ですね。
以前、こんなブログを書きました。
スクラブ半径?ツライチ?
ストラット形式の場合、UPR側のBJTがどうしても車両の内側に設定されてしまいます。
そしてV36スカイラインや比較的大型セダンに採用される事の多いハイマウントUPR-ARMの
ナックルステアリングを採用したダブルウィッシュボーンの場合はストラットの場合よりは
外側への設定は可能ですが、タイヤとのレイアウトなどもあり、完全に理想的な位置には
置くことが難しいんですね。
そのキングピンを理想の位置に置く!!!という為のサスペンションが、このタイプになります。
このレイアウトによってステアリングが転舵する場合の回転中心がタイヤの中心に来る事で
非常にスムーズなステアリングフィールになっていると思われます。
ただ、ばね下が豪勢になってしまい質量面ではデメリットがあると思われます。
下の画像の中に、King Pin Axisという矢印に指示された直線があると思います。
この直線が左側のサスペンションの場合、タイヤ中心の線に近いのが確認できるかと思います。
そんなわけで、わたしはR26.Rを借りるのですが、もっと新しいR265や、それよりも新しい
R275も借りる事が可能です!!!こっちの方が、どう見てもカッコ良いですよね・・・。
ですが、わたしがR26.Rを選んだ理由・・・。
それは・・・
左ハンドルのM/Tで、何かが起きたとして咄嗟に反応できる自信が無いからですwww
借りるR26.Rなら右ハンドルなので、まだ操作に安心感もあり、ゆとりも持てるかな。

E46のM3なんかもR26.Rよりも安いので気にはなります。
でも知らない峠道をハイパワーな後輪駆動で走るというのも怖いじゃないですかwww
それよかNürburgringを8分切りのこちらに乗ってみたいのはヤマヤマなんですけどねw

というわけで、安定志向で運転に慣れている右ハンドルのR26.Rにしちゃいましたw
で、もう1台のレンタカーを借りました!こちらはNürburgringまでの移動用です!
移動用のレンタカーは、普通に
レンタカー用のサイトからの予約です。
こちらは都市と日時を選択するだけで日本語のHPから借りられます!
今回はPeugeot 508です!まあ、これは同等クラスの車になる可能性もあるのですが、
まあ当日行ってみての交渉次第なんですかねー。
でも、このデザインの素晴らしさを見てしまうと乗りたいですよねー、508に!
ドイツへ行くんだからBENZやBMWって最初は思ったのですが、まあBMWやBENZは
日本に居ても乗る機会は多いですし、どうせならこんな珍しいセダンに乗っておこうかなとw
ポルシェにすれば良いのに!という声もあるかもしれませんが、予算がねw

さすがヨーロッパなので、このクラスでもM/Tが用意されてます!
というか、A/TよりもM/Tの方が1日料金で5000円も安いんですよ!!!
こちらは移動のみなので、左ハンドルのM/Tですよー!ま、M/Tを最後に運転したのは、
友人が乗っていたE30のアルピナで5年ぐらい前かなwww
しばらく乗っていないので、フランクフルト中央駅で借りて、無事に駐車場から出れるのかなw
いろいろ不安はありますが、楽しみですw
『ミスター、あなたの犬は6号線に乗りましたよぉー』にならないようにせねばねwww
そんなこんなで、予約関係は全部済ませました!気が付けば、あと1か月半切りました!
今日のニュルは雪で真っ白ですwww早く溶けておくれよ、雪さん!!!
残る作業はバックアップのニュルまでの移動のコマ図作成かなー。