2009年09月30日
そんなキャッチコピーを考えて、パッケージにも目立つように文字をデザインして入れてます。
ウェブサイトでもロック/アンロックの回数設定がそれぞれ変更できるように、わかりやすく説明したビデオガイドを作ってみたり、取扱説明書も文字だけではなく挿絵付きで設定方法を載せています。
これから【LOCK音】を購入しようと思ってる方、すでに購入して今から取り付けようとしてる方・・・
ぜひウェブサイトにアクセスしてビデオガイドなどを観て下さい(^^♪
そして購入された方は、せっかくなので取扱説明書をしっかりとお読み下さい
(^O^)/
【LOCK音】はロック時/アンロック時のそれぞれの音の回数を自由に変更できます!
方法はとっても簡単です!
購入後は箱の中に、ユーザー登録用のシリアル番号が入っているので、ウェブサイトからユーザー登録 していただくと“LOCK音オリジナルドライバー”をもれなく差し上げています!
そのドライバーでも簡単に音を変えたり、いろいろ遊べます(^^)v
こんな説明書が入ってるので、捨てないでしっかり保管しておいて下さい
(^O^)/
また、ほんの一部の車以外、ほとんどの車に取り付けできます。
※一部の車とはメルセデスベンツ、フォルクスワーゲンの一部車種でロック/アンロックが空気の力で作動している車です。
レクサス トヨタ 日産 ホンダ 三菱 マツダ スバル スズキ ダイハツ いすゞ
BMW アウディ オペル フォルクスワーゲン ポルシェ メルセデス・ベンツ
BMWアルピナ AMG マイバッハ
アルファロメオ フィアット フェラーリ マセラティ ランボルギーニ ランチア
アストンマーチン ジャガーローバー ロータス ランドローバー TVR
GM クライスラー フォード
サーブ ボルボ
シトロエン プジョー ルノー
ヒュンダイ
その他
Posted at 2009/09/30 19:50:50 |
トラックバック(0) |
LOCK音 | イベント・キャンペーン
2009年09月30日
昨日は定休日でお休みをいただいておりましたので、以前から予約していた「シルク・ドゥ・ソレイユ“コルテオ”」大阪公演を観てきました。
いつもこの人達のパフォーマンスには驚かされます!
パフォーマーの限界のなさに感動してしまいます。
ただ仮設会場なので、ステージが小さかったのは少し残念でした。
一番最初に観たのがラスベガスで公演している“O:オー”Cirque du Soleil だったので、ついつい比較してしまいます(^^ゞ
Posted at 2009/09/30 17:21:42 |
トラックバック(0) |
It 's my favorite! | 日記