• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

遂に来たねーっ!

遂に来たねーっ!待ちに待ったトヨタ プリウスPHVが
本日納車でした(^_^)v

まさか自分がプリウスに乗るとは
思ってなかったけど、
このプリウスPHVは、アメリカで
PRIUS PRIMEとしてお披露目されて以来、
一目惚れで買ったクルマ。

昭和62年にトヨタ クレスタを買ってから
実に30年ぶりのトヨタ車。











期待しまくりのEV初走行でしたが、
満充電だったら市内走行は、
エンジンがかかることなく
ほぼEV走行。

静かでピンと来ないけど
ある速度までは、かなり速い。

慣れてないせいか、
静かすぎて少々不気味ですが
EV走行って結構気持ちいい(^。^)y-.。o○

今日から7~10日程度
ノーマル状態で過ごしたら
次は車高調とタイヤホイールの装着!



Posted at 2017/03/30 20:48:45 | トラックバック(0) | Craftsman | イベント・キャンペーン
2017年03月25日 イイね!

BMW/MINI 専用LOCK音 最新情報。

BMW/MINI 専用LOCK音 最新情報。BMW & MINI専用の
新しいLOCK音アンサーバックシステム
“LOCK音 BMW & MINI's EXCLUSIVE”



画像はサウンドモジュールのイメージ。

サイズは
およそW40mm×H40mm×D12mm
超ーーコンパクトサイズ。

純正ステアリングでサウンド設定するので、
このサウンドモジュールは見えないところに
設置しちゃってOKです。

発売時期の最新情報ですが、
取扱説明書の完成が4月5日なので、
4月7日くらいには
デリバリーが可能な予定。

初回の入荷分が非常に少ない為、
最初は
LOCK音スペシャルプロショップおよび
当社オンランショップのみの
限定販売になります。


****************************************************

この新しい“LOCK音”SOUND ANSWER BACK SYSTEM
LOCK音 for BMW & MINIは

BMW1シリーズ(F20)から
3シリーズ(F30,F31)はもちろん、
4、5、6、7シリーズ、
新型X1(F48)、X3(F25)、X5(F15)、X6(F16)、
MINIハッチバック、クラブマン、5ドアなどなど(F54~)
に使用可能な
F系BMW、F系MINI専用の新しいシステム。

純正リモコンで設定モードに入り、
純正ステアリングボタン操作で
音量、音色、音間隔が
それぞれ10段階調整できます!

なので、製品本体での操作は必要なく
本体は見えない場所に設置が可能。
(システムユニットはかなり小さいです)

車両側の通信ラインを利用するので、
ドアロック信号、アンロック信号に接続する必要もナシ!

配線接続作業も少し簡単になります。

さらにARMED FLASHERも合体!
純正セキュリティー非装着車は、
ルームミラー下LEDを点滅させることができます(^_^)v

※ルームミラー下にLEDが装着されていない車両は点滅しません(^^ゞ
※標準で純正セキュリティー装備車両は、もともと点滅するので関係ありませんm(__)m

作動はリモコン、コンフォート両方
またはリモコンのみ、コンフォートのみのどちらかを
任意で設定できるので、
昼間はリモコンで音を出して、
夜間はコンフォートで音無しってことも
可能です。

LOCK音オプションパーツ
「LWS」、「LWS2」も接続可能!

付属サイレンは従来品と同じ
Ver.2.2~Ver.2.6までラインアップ。

ものすご~~~く盛りだくさんの装備なので
楽しみに待っておいて下さいませ(^_-)


****************************************************
以下、リモコンとステアリングスイッチを利用した
設定方法イメージ。

■音量(ボリューム)調整


■音質(サウンド)調整


■音間隔(インターバル)調整



関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2017/03/25 19:01:25 | トラックバック(0) | LOCK音 | 日記
2017年03月23日 イイね!

デイライト新保安基準

デイライト新保安基準レクサスGS、LS、RC、NX、
MAZDA CX-5(KE)などなど
非常に人気なアイテム、
Craftsman DRL KIT。
2016年10月改正の保安基準に
あたらしく追加された
昼間走行灯(デイライト)に
関する規定昼間走行灯の要件の中で
その他の灯火類と異なる点を要約すると、

・照度1,440カンデラ以下
・灯火色は白色のみ
・照明部の大きさは、25㎠以上 200㎠以下
・ヘッドライト/フォグランプ点灯時は自動消灯する構造
(パッシング時は除く)
・取り付け地上高250mm以上 1500mm以下
・左右デイライトの間隔600mm以上 左右対称2個

となっており、
純正ポジションライト位置でデイライト化しても
車検には問題なさそうですが、

日本国内では
あくまでもディーラー検査官が
非常に強い立場で判断する為、
必ずしも保安基準をクリアしているからといって
車検に通るとは言えません。

基本的には自己責任で
お願いします。

















関連情報URL : http://craftsman-jp.com/
Posted at 2017/03/23 20:26:57 | トラックバック(0) | Craftsman | 日記
2017年03月21日 イイね!

LOCK音アンサーバックNEWサイレン最新情報

LOCK音アンサーバックNEWサイレン最新情報LOCK音
サウンドアンサーバックシステム
専用NEWサイレン。

先日、みん友さんからマニアックなメッセージをいただいた。

1997年のハリウッド映画で
マイケル・ダグラス主演の
『ゲーム』(原題: The Game)。
劇中に登場する主人公所有の
BMW7シリーズのドアロックサウンドが好きって話。

この映画、まぁまぁマイナーな映画なので
特に紹介していなかったけれど、

そのBMW7シリーズのドアロックサウンドが
LOCK音マニアには、たまらなく
カッコいいサウンドなのである。

現在、開発中のサイレンが
まさに、そのサウンドに近い。

現在、LOCK音Ver.2.6 MONO TONEが
非常に人気モデルではあるが、
このヴァージョンが登場することで、
おそらく人気が二分するのではないかと
思われます(-。-)y-゜゜゜。


そのNEWサイレン プロトタイプの最終テスト。
ボリュームコントローラーで音量変化させた場合に、
音色が変化しないようにさせた仕様。

■ボリューム通常(MAX)


■ボリューム中間(MEDIUM)


■ボリューム最小(MINIMUM)


すべてLVC(LOCK音ボリュームコントローラー)を介して鳴らしています。

期待通りの仕上がり(^_^)v

BMW&MINI専用の新しい
LOCK音サウンドモジュールには
最初からボリュームコントロール機能を内蔵しているので、
これで安心してNEW Versionとして設定することが可能になってきた。

ちなみに
このNEWサイレンは、まだプロトタイプで、
完全に生産が決定したわけではありません。

これから発売に向けて、
もう少し超えないといけないハードルがあるので、
そのハードルを越えることができたら
またご報告いたします。












関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2017/03/21 00:03:38 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
2017年03月20日 イイね!

LOCK音 BMW & MINI's EXCLUSIVE

LOCK音 BMW & MINI's EXCLUSIVEBMW & MINI専用の
新しいLOCK音アンサーバックシステム
“LOCK音 BMW & MINI's EXCLUSIVE”



準備も大詰め。
取扱説明書も仕上がり、
週明けから印刷。

専用アンサーバックサウンドモジュールの生産も
今のところ順調です。
※のハズ・・・(^^ゞ

初回生産分は
F系BMWとF系MINIのみで
100セットだけとなります。

MINI新型クロスオーバー(F60)は
先日車両データ確認済みなので
OKです。

その次からは
BMW 新型5er(G30)対応も準備中。

もうしばらく、お待ち下さいませ。

****************************************************

この新しい“LOCK音”SOUND ANSWER BACK SYSTEM
LOCK音 for BMW & MINIは

BMW1シリーズ(F20)から
3シリーズ(F30,F31)はもちろん、
4、5、6、7シリーズ、
新型X1(F48)、X3(F25)、X5(F15)、X6(F16)、
MINIハッチバック、クラブマン、5ドアなどなど(F54~)
に使用可能な
F系BMW、F系MINI専用の新しいシステム。

純正リモコンで設定モードに入り、
純正ステアリングボタン操作で
音量、音色、音間隔が
それぞれ10段階調整できます!

なので、製品本体での操作は必要なく
本体は見えない場所に設置が可能。
(システムユニットはかなり小さいです)

車両側の通信ラインを利用するので、
ドアロック信号、アンロック信号に接続する必要もナシ!

配線接続作業も少し簡単になります。

さらにARMED FLASHERも合体!
純正セキュリティー非装着車は、
ルームミラー下LEDを点滅させることができます(^_^)v

※ルームミラー下にLEDが装着されていない車両は点滅しません(^^ゞ
※標準で純正セキュリティー装備車両は、もともと点滅するので関係ありませんm(__)m

作動はリモコン、コンフォート両方
またはリモコンのみ、コンフォートのみのどちらかを
任意で設定できるので、
昼間はリモコンで音を出して、
夜間はコンフォートで音無しってことも
可能です。

LOCK音オプションパーツ
「LWS」、「LWS2」も接続可能!

付属サイレンは従来品と同じ
Ver.2.2~Ver.2.6までラインアップ。

ものすご~~~く盛りだくさんの装備なので
楽しみに待っておいて下さいませ(^_-)


****************************************************
以下、リモコンとステアリングスイッチを利用した
設定方法イメージ。

■音量(ボリューム)調整


■音質(サウンド)調整


■音間隔(インターバル)調整



関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2017/03/20 16:16:35 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5678 91011
121314 15161718
19 20 2122 2324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
BMW 2シリーズ グランクーペ クラフトマン BMW2グランクーペ(F44)218d (BMW 2シリーズ グランクーペ)
2021年1月15日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation