2010年07月31日
せっかくデジタル一眼レフカメラを買っても
使い方がわからない・・・
カメラの性能が良いので、そこそこの画像は撮れるけど
せっかくなので、もっとイイ画を撮りたい・・・
そんなところに
本日、みん友さんに絞りの使い方についてご教授いただき
早速、撮影の修行です(^^)
先日撮影したJunoaエアコンダイヤル

本日撮影したJunoaエアコンダイヤル

50mm単焦点レンズを使って撮影。
このレンズ、今まで買ってみたものの、使い方がわかんなくて
ずっとカメラバッグにしまったまま(^_^;)
まだまだですが、ちょっとだけ上手くなった気がします(^。^)y-.。o○
Posted at 2010/07/31 21:00:03 |
トラックバック(0) |
It 's my favorite! | 日記
2010年07月31日
電子制御スロットルチューニングの元祖!!
“スプリントブースター/Sprint Booster”

今度のヤツは3段階の切替モードが標準装備。

以前から定評のあるスロットルレスポンスはそのままに
今度は3モードスイッチを搭載してノーマル・スポーツ・スーパースポーツの3パターン切替!
OFFモードで通常の
ノーマルドライビング
(LED消灯状態)
スイッチが赤色点灯状態で加速度が最大限に設定される
スーパースポーツモード!
スイッチが青色点灯状態で加速度が最適に設定される
レコメンドスポーツモード!
切替スイッチはお好みの位置に設置!
コレはオススメです!
BMWのAT用は常時在庫しています!
オールエンジンOKです。
SMG、DCT,M-DCTも大丈夫(^。^)y-.。o○
“ニュースプリントブースター/New Sprint Booster”の
詳しい情報はコチラ!

Posted at 2010/07/31 15:47:27 |
トラックバック(0) |
オンラインショップ | イベント・キャンペーン
2010年07月29日
3DDesignの新作アルミホイール
TYPE3 FORGED 20インチです!


リムの端まで伸びたスポークが特徴の軽量鍛造1ピースホイール。
軽量化を追及したシンプルな5本スポークは、10Jx20 で10kg以下という重量を実現。
カラーはブラックメタリックとアルミ切削 の “バイカラー”
ってのが特徴ですが、実際に手に持ってみても“軽いっ!”
デザインはとてもシンプルですがスポークがとにかく長くて、サイズイメージよりも大きく見えます。
ちなみにウチのミカエラ♀M3に並べてパチリッ!

車両の横に置いてるので、22インチホイールに見えてしまうのはご勘弁を(^_^;)
これまたイエローボディーにに似合います(^^)v
クラフトマンでは、この3DDesignの新作アルミホイール
TYPE3 FORGED 20インチを
BMW M3(E92)オーナー限定1名様に
ADVAN SPORTS20インチとタイヤセットで
特別モニター価格にてご提供いたします!
この場で価格をお伝えできないので
ご希望の方は、お名前、住所、電話番号を明記の上
info@craftsman-jp.com 担当:園部までメールにてお問い合わせ下さい。
Posted at 2010/07/29 22:11:18 |
トラックバック(0) |
インフォメーション | イベント・キャンペーン
2010年07月28日
本日は神戸からご来店のみん友さんにご予約をいただいてた
アイバッハ“アンチロールキット”を取り付け
(^_-)

やっぱ確実にコーナリングの安定感が増しますね~(^O^)/
ついでの作業でヘッドライトカラープロテクションフィルムのライトスモークとレーダーのスピーカーを移植する作業をご依頼いただき、こんな感じ。
・ヘッドライトカラープロテクションフィルム
ライトスモーク

・ユピテルZF910siのスピーカー移設作業

もともとレーダーのスピーカーって取り付ける場所に困る(^_^;)
普通にガラスとかに貼りつけたんじゃ見た目にカッコ悪い
でもカッコよく隠してしまうと走行中に取り締まりの案内が全く聞こえない(+_+)
なので、いかにも純正風にカッコよく埋め込んでみました。
これで音量も大きくなって、オーディオの音量をガンガン上げても大丈夫!
快適です!
Posted at 2010/07/28 21:27:53 |
トラックバック(0) |
Craftsman | イベント・キャンペーン