• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

第4世代のターボチューンっ!PPE

第4世代のターボチューンっ!PPEこれからきっと話題になり
ターボチューンのスタンダードになる
PPE
~Plug-in Power Enhanced~


カプラを差し込むだけの
完全ボルトオンパーツ(無加工で取り付け)

取り付けるだけで
約30馬力のパワーアップ。

新型BMWのターボ車なんかには
最高っ!

DMEチューンの価格からすれば
¥76,000(税込¥79,800)はかなりお買い得だと思います。
しかも着脱できるので、
CPU書き換えて、アップデイトされたら消えちゃった(・。・;
って事もありませんからね(^_-)

クラフトマンオンラインショップでも
データ確認取れ次第
続々とアイテム増やしていくので
乞うご期待下さいませ。

ただいま
クラフトマンオンラインショップにて
特別価格にてご注文受付中です。













Posted at 2012/07/06 17:21:37 | トラックバック(0) | パワーアップチューニング by Craftsman | イベント・キャンペーン
2012年07月04日 イイね!

ターボ車に限るっ!あなたの愛車をパワーアップっ!

ターボ車に限るっ!あなたの愛車をパワーアップっ!“PPE”
Plug-in Power Enhanced

例えば
CraftsmanのMINI Clubman
Cooper-S。
ノーマルは175psですが
このパーツを装着するだけで
204psになります!
JCWとほぼ同等のパワーを出しちゃいますっ!
ノーマル比で29psアップです(^。^)y-.。o○

取付けは
マップセンサーとブーストセンサー
2ヶ所のカプラを抜いて
プラグインするだけなので
非常に簡単!




他にも
BMW、アウディ、アルファロメオ、シトロエン、FIAT/アバルト、
プジョー、フォルクスワーゲン、ポルシェ、メルセデス
などなど
ターボ車用として、たくさん適合がありますので
興味のある方は
ぜひクラフトマンまで問い合わせ下さいませ(^_-)

価格は商品代金
¥79,800(税抜¥76,000)~
車種により最高¥100,800(税抜¥96,000)





関連情報URL : http://craftsman-jp.com/
Posted at 2012/07/04 20:16:41 | トラックバック(0) | パワーアップチューニング by Craftsman | イベント・キャンペーン
2011年02月18日 イイね!

マジでパワーアップ!BMW M3編

今日は、afeエアーインテークシステム装着して、自分で体感したパワーをデータにて実証するため、いつもお願いしている
K-MAX SPEED」さんにてクラフトマンBMW M3のパワーチェック!


前回、アクラポビッチのマフラー交換以降は
BMW純正カストロールオイルからパワークラスターのレーシングオイルに交換。

オイル交換後の走行距離:約4000km
いつもガソリン給油時に、これまたパワークラスターのガソリン添加剤「フューエルプロ」を注入。

そしてafeエアインテークシステムを装着。



で、結果ですが ナント(@。@)
前回のマフラー取付け後のパワーチェックから
28.1馬力アップ!


フルノーマル時からすると50馬力のアップです!


トルクとパワーのカーブを見て下さい!
いきなりクライマックスって感じで、低回転からすさまじくパワーアップ!
しかも途中たれることなく、ず~~~っと上がりっぱなし!
NAにしては驚異的な数字です!
\(◎o◎)/!
ターボ車か!?ってくらい体感できるパワーアップです。

吸気効果にプラスしてマフラーの排気効率がバランスよくなり、おまけにパワークラスターの潤滑効果がエンジンのパワーをより引き立てた結果ですね!
afeでは公式に15馬力アップとなっているので、パワークラスターオイルの貢献度も相当なもの!
おそらくですがオイル交換と添加剤のみで約10馬力!はイッちゃってますかね! 


M3オーナーの皆さん!
このパワーはぜひ体感して下さい(^。^)y-.。o○
サーキット行く人はもちろん、高速道路ブッ飛ばす人も!
気持ちいいっすよ!

現在、アクラポビッチのマフラーは発売当初よりお安くなっているので、さらにチャンスです!


そしていきなりですが、
afeエアーインテークシステムとアクラポビッチのエボリューションエキゾーストシステム(ラムダキャンセラー含む)、パワークラスターレーシングオイル10W-60のオイル交換1回分とフューエルプロガソリン添加剤のセットで
50馬力アップキャンペーン
しちゃいます!

詳しくはEメールにてお問い合わせ下さいませ(^_-)

関連情報URL : http://craftsman-jp.com/
Posted at 2011/02/18 19:41:39 | トラックバック(0) | パワーアップチューニング by Craftsman | イベント・キャンペーン
2010年08月27日 イイね!

パワークラスターマジック!

BMW Z4Mロードスターに
OS技研のツインプレート強化クラッチ&フライホイールを
入れた内容のブログを以前紹介いたしましたが
その時の内容の一部で音の問題なんですが、
クラッチ切った時のシャリン、シャリンって音は全く問題なく
気にいってます。



ただアイドリング時のガラガラガラガラガラ・・・・・
未だ自分的にはメカニカルでカッコいいと思ってるんですが(^。^)y-.。o○

例えばドライブスルーとかで注文する時、音がうるさくて
マイクから何言われてるかわかんない((+_+))

例えば自宅にいる時、リモートスタートでエンジンをかけてる時に
ガラガラガラガラガラ・・・・・うるさい((+_+))

何とかならないものかと、オイルのマイスターである
パワークラスター山本社長に相談!

BMWとしては粘度指数等、一切公表してくれないので
まずBMW純正ミッションオイルMTF-LT2の
サンプルを送り成分や粘度を調べてもらう。

粘度、成分がわかれば、あとはパワークラスターオリジナルの
オイルをスペシャルブレンド!
っていうよりオリジナルで作っていただきました。

それがコレ!

クラフトマンスペシャルです(^^)v

粘度はミディアムとハードの2種類。



粘度および成分は企業秘密の為、ナイショ!

まずは柔らかめのミディアムに交換してテスト。

2速やバックなど少し入りづらかったギアにもサクサクと入るし、
ナントいってもアイドリング時のガラガラ音がしない\(◎o◎)/!

さすがは
パワークラスター様!
感激です。

エンジンオイルとともにミッションオイル
はたまたATFまでパワークラスターで間違いナシです!

エンジンオイルは
ビレンザシリーズ、レーシングシリーズともに
各粘度を取りそろえていますので、ご相談下さいませ(^_-)

パワークラスターのオイルは
確実にパワーがアップし
燃費も向上し
排気音も静かになる。
しかも続けて使えば、エンジン内部がピッカピカに!

百聞は一見にしかず!

お手頃価格のビレンザ
ちょっぴり高いけどレスポンスが最高のレーシング

ぜひ一度お試しくださいませ。

関連情報URL : http://www.powercluster.jp/
Posted at 2010/08/27 19:52:21 | トラックバック(0) | パワーアップチューニング by Craftsman | イベント・キャンペーン
2010年07月04日 イイね!

クラッチ交換後の試乗!

昨日夜、クラッチ交換後の慣らし走行も兼ねて、仕事終了後、街中から高速道路へとドライブ!



交換直後は緊張のせいか、あまりアクセルを踏めなかった(^_^;)んですが、乗ってるウチに慣れてきて、停止状態からクラッチをつなぐ時以外は全くノーマル状態と同じ感覚でシフトチェンジ!

クラッチの踏力は純正と比較してもほとんど変わらず。

クラッチカバーがまだ馴染んでいない為、スタート時に今までより手前でつながるのと、やはりツインプレートなので、純正のようにヌルっとした繋がりではなく、カチっとクラッチが繋がるせいで、慣れるまで少しギクシャクとした感はありますが、踏むたびに馴染んでいく感覚がわかるので、クラッチの繋がるポイントも少しずつ奥へ奥へと行ってるようです。

フライホイールが軽くなったおかげで、いったん走り出せば今までにない軽さで回転が上がり、まるでスーパーバイクのような感覚です。
※ってスーパーバイク乗った事ないけど・・・(^_^;)

とにかく軽い!速い!
タコメーターの上がり方が格段に速くなってる!
高速走行ではスピードがのってしまうと、アクセルを離してもスーッと押し出される感じです。

このパワーをもっともっと路面へ伝達させるために、次はLSDを交換したくなります!
(^。^)y-.。o○
もうすでに悪魔のささやきが・・・(^^ゞ


Posted at 2010/07/04 13:30:11 | トラックバック(0) | パワーアップチューニング by Craftsman | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 75° ANNIVERSARIO (アバルト 695 (ハッチバック))
2024年11月8日納車 アバルト695 75°アニヴェルサーリオ_LHD(MT_1.4)
アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation