• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

新型アルファードのカスタムいろいろ

新型アルファードのカスタムいろいろマイナーチェンジしたトヨタ アルファード3.5SC。
いつもの同級生「ぢ~ぢ」が
ファミリーおもてなし用のクルマとして増車。



去年12月から車両をオーダーしてて、先週やっと納車。
クルマのオーダーと同時に、BBSアルミホイールとタイヤセットから
スタッドレスタイヤ、TEIN車高調+EDFC、BREXドライブレコーダーなどなど、
他にもたくさんカスタム用パーツをオーダーしてたから、
約3ヶ月の間、パーツだけお預かり状態。

ずいぶん待ったけど、やっと装着することができた。
長かったね~。

アルミホイール、
オーナーの当初の希望は
メッキでキラキラ、いかついアメリカンスタイルだったけど、

なんとなく大人なイメージを想像してたので、
強引にBBS SUPER RSでプッシュ!









やっぱ、この手のクルマは
BBS SUPER RSが似合うね。
渋すぎる(-。-)y-゜゜゜

車高もおまかせだったので、
普通にパーキングにも入れる程度で、
市内も高速道路も乗り心地よく走れるように、

TEIN FLEX-AとEDFC+GPSキットで
ローダウンしても快適なクルマに仕上げました。

速度やGの変化で、勝手に
減衰力調整してくれるやつね。




ローダウン量は
フロント約50mm、リア約45mm




モデリスタのフロントスポイラーが尖ってるから、
おじさんには、このくらいがギリギリです。

あとはお決まりのBREX Smart RECO前後セットに
LOCK音Ver.2.7とLVC。



BELLOFの撥水ワイパー、BLITZブレーキホールドジャンパーを装着。

ひと通り、快適なカスタム アルファードになりましたよー。


■LOCK音Ver.2.7 MONO TONE
・SOUNDダイヤル:E
・INTERVALダイヤル:6
・LVC:約50%



・SOUNDダイヤル:E
・INTERVALダイヤル:6
・LVC:100%



シーケンシャルタイプのウィンカーに
LINK BLINKERを装着すると
音の出力が足りず、途中でハザードが止まるので
あまりおすすめできません。

純正ハザードアンサーバックのタイミングで
LOCK音を鳴らしたい場合は、
INTERVALを0に合わせると、ちょうどイイタイミングで
LOCK音アンサーバックサウンドとハザードがリンクします。

・SOUNDダイヤル:E
・INTERVALダイヤル:0
・LVC:100%








関連情報URL : http://craftsman-jp.com/
Posted at 2018/03/24 19:14:05 | トラックバック(0) | トヨタ | イベント・キャンペーン
2018年03月23日 イイね!

エレクトロタップについて

エレクトロタップについてDIYで作業されることも想定して、Craftsman DRL KITなど一部の製品には、当社のサービスでエレクトロタップを付属していますが、エレクトロタップは正しく使用しないと、その金具部分が配線に接触せず、製品が作動しない場合があります。

また走行中の振動等で、エレクトロタップと配線が接触不良をおこし、製品が作動しなくなる場合もございます。

エレクトロタップには配線の太さに応じて何種類かサイズがあります。

製品に付属する場合は、
車両側の配線に対応するよう当社でテストして、
できるだけ最適なサイズのエレクトロタップを付属しています。

ただし、あくまでもエレクトロタップは簡易的な配線の接続手段です。

外観は同じ太さの配線でも、
ビニール被服が太く、中の銅線が細いものなど
同じ車両でも多少誤差があります。

なので当社は以前から、
プロの方でも、素人の方でも、
車両側と製品の配線を接続する際は
基本的にハンダによる接続を推奨しております。

エレクトロタップを利用する場合は、
配線の接触不良がないか、確認してください。

車両側の配線がアルミ素材の場合、
製品側の銅線をハンダで結合できない場合などは、
スプライスを用いて、アルミ線を下側にして銅線を重ねて
しっかりとスプライスで結合するようお願いいたします。






Posted at 2018/03/23 20:27:54 | トラックバック(0) | Craftsman | 日記
2018年03月17日 イイね!

LOCK音デジタルカタログのイメージビデオ

LOCK音デジタルカタログのイメージビデオLOCK音デジタルカタログのイメージを動画にしてみました。




指でパラパラめくれる感触が楽しいです。
※スマートフォンでページをめくる音を消音したい場合は、♪マークをタップして設定を変更してください。

スマートフォン、タブレット、PCなど、
インターネットに接続できる環境があれば、
いつでもどこでも閲覧できる、
LOCK音デジタルカタログです。

ゴミにならないエコロジーなカタログです。




ぜひご利用くださいませー。

関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2018/03/17 20:10:20 | トラックバック(0) | LOCK音 | 日記
2018年03月11日 イイね!

BMW New X3にLOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE

BMW New X3にLOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE車両データ取りのため、岡山から少し遠い、京都のお客様にご来店いただき、納車ホヤホヤのBMW New X3(G01)に、LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE Ver.2.7とLWSを装着させていただきました。



BMW New X3(G01)発売後、
全国のお客様から
LOCK音アンサーバック装着のご依頼がとても多く、

早く車両データを取りたいSonobeの気持ちを
こちらのオーナーさんが、ものすごく理解してくれていて、

先日のブログで車両募集をした時から、
すごく早くご来店いただいき非常に助かりました!

バッチリ、車両データが取れたので、
近日中には各販売店様、DIYされるお客様に
専用車両データをお届けできる予定です。

■LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE Ver.2.7とLWSの作動イメージ



■LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE標準装備のARMED FLASHER 点滅、消灯イメージ



■LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE Ver.2.7 おすすめサウンド



■LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE Ver.2.7 純正ハザードアンサーバックにLOCK音サウンドをリンクさせたイメージ



■LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE Ver.2.7 ロック時の音を2回、アンロック時の音を3回に設定


この場合、別売りLOCK音オプションの
LINK BLINKERを装着することで
LOCK音サウンドをハザードアンサーバックが
同じスピードでリンクするので
さらにカッコよくなりますよ!


ちなみに
BREX Lightning Winker(ライトニングウィンカー)もテストしてみた。
カッコいいねー(^。^)y-.。o○



けど、
車両カプラーと製品カプラーのサイズがぜんぜん違うので、
今のところカプラーオンでの装着は不可です。

BREXさんからの発売をもう少し待ちましょう。

どうしても今すぐ装着したい方は
クラフトマンまでご来店いただければ
配線加工で装着いたします!
(^_-)










関連情報URL : http://lockon.to/
Posted at 2018/03/11 17:13:08 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
2018年03月09日 イイね!

今日はプリウスPHVの撮影!

今日はプリウスPHVの撮影!今日はクラフトマンのプリウスPHVをアルミホイールメーカーのワークさんに撮影していただきましたよ。







本日のベストショット!



このクルマ、
ガソリンスタンドに行くことが、ほぼ無い。

ガソリン腐るとまずいので、
たまーに強制的にエンジン掛けるけど、
圧倒的にEV走行でまかなえるから
1ヶ月の燃料代が激減しましたねー。

けど、たまにガソリンスタンド行くと、
店員さんから

「アルミホイールとローダウン以外に、エアロも変えてるんですか?」
とか
「プリウスPHVって、こんなんでしたっけ?」
とか
いろいろ質問される。

タイヤ&ホイール、ローダウン、RECAROシート以外は
純正のまま。

何かノーマルのプリウスPHVと
タイヤ&ホイール、ローダウン以外に
違う感じに見えるみたい。

タイヤ&ホイールとローダウンの効果って
大きいねー(^。^)y-.。o○

個人的にも
このエコカーっぽくない、
ウチのプリウスPHVがとても好きです。

関連情報URL : http://craftsman-jp.com/
Posted at 2018/03/09 19:03:42 | トラックバック(0) | 取材 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     12 3
456 78 910
111213141516 17
1819202122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
BMW 2シリーズ グランクーペ クラフトマン BMW2グランクーペ(F44)218d (BMW 2シリーズ グランクーペ)
2021年1月15日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation