• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+



LOCK音 by Craftsmanのブログ一覧

2019年06月30日 イイね!

ホンダN-VANにLOCK音Ver.2.7サウンドアンサーバックシステム!

ホンダN-VANにLOCK音Ver.2.7サウンドアンサーバックシステム!クラフトマン Sonobeです。




LOCK音サウンドアンサーバックシステム装着事例を紹介。


alt

録画した動画を一度YouTubeにアップしないといけないので、
忙しさを理由につい後回しになってしまって、
なかなかLOCK音装着事例が紹介できてません(^_^;)


録画した動画が
2年分くらいハードディスクに溜まってる(^_^;)

がんばるウェイ~~~!




HONDA(ホンダ) N-VAN(エヌバン)に
LOCK音Ver.2.7 MONO TONEを
装着していただきました。


alt



N-VAN純正ハザードアンサーバックの
点滅スピード間隔は比較的ゆっくりなので
LOCK音サウンドコントローラー側から
車両側ハザードアンサーバックのスピードに
タイミングを合わせることもできます。


LOCK音サウンドの回数と音のスピードに連動させて
ハザードアンサーバックを点滅させると
カッコいいけどね。


LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
ロック回数、アンロック回数や
音と音が鳴る間隔を
自在に設定できるところに
価値があります。
(-。-)y-゜゜゜


サウンドサンプル動画

LOCK音 Ver.2.7 MONO TONE
(LOCK音サウンドアンサーバック汎用タイプ)
・SOUND  :F
・INTERVAL:6


※LOCK音サウンドアンサーバックシステム
 BMW & MINI'S EXCLUSIVEとは音色設定および仕様が少し異なります。



ここで紹介したサウンド以外にも
たくさんのバリエーションで
サウンドを作り出すことが可能です



HONDA(ホンダ) N-VAN(エヌバン)
LOCK音サウンドアンサーバックシステム
インストール事例

■サイレン設置イメージ画像
alt

alt

※サイレンの固定にはエーモン 汎用ステー S734(黒)を使用。
※車体には一切、傷をつけることなく装着可能です。

またサイレンを設置する際、サイレンから出ている配線の根元を
ブチルテープなどで、しっかりと防水処理をお願いします。


■サウンドコントローラー設置イメージ画像
alt

alt

ナビシート 足元奥にLOCK音サウンドコントローラーを収納します。




----------------------------------------------------------------

ハリウッド映画によく出てくるドアロックの音。
映画好きな方だったら、
どこかで必ず聴いたことがあるカッコいいドアロックサウンド。

そのハリウッド映画のワンシーンのようにカッコよく愛車をドアロックできるのがLOCK音サウンドアンサーバックシステム。


alt


LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
どのアンサーバック装置よりも
多くのサウンド(音色)を作り出すことができる
画期的なサウンドアンサーバックシステムです。

音の出る長さを調整したり、
2回以上鳴らす時の
音と音の間隔を短くしたり長くしたりすることで
同じヴァージョンのサイレンサウンドでも
全く違う音を作り出すことができるのが
LOCK音サウンドアンサーバックシステムの特徴です。


LOCK音サウンドアンサーバックシステム 汎用タイプは、
基本的に国産車、輸入車問わず
どんな車種でも装着が可能です。可能な

alt



alt


ユーザー様の好みで、
いつでも、いろんなアンサーバック音(チャープ音)を
作りだすことができます。



LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
いろんなヴァージョンがあります。

どのヴァージョンもそれぞれ特徴があって
カッコいいので、
いっぱい動画で聴き比べて
お気に入りをチョイスしてください。


LOCK音サウンドアンサーバックシステムの購入は
コチラ

LOCK音サウンドアンサーバックシステム
カッコよく愛車のドアロックをしましょっ!



----------------------------------------------------------------

LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
どの車種でも装着可能な汎用タイプ以外に、

BMW(ビーエムダブリュー)、MINI(ミニ)、
ロールス・ロイス ゴースト、レイス、ドーン
専用の
LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE
サウンドアンサーバックシステムがあります。

alt



LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVEは、
LOCK音アンサーバック汎用品と異なり、
サウンドコントローラーがありません。

その代わりに
LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE専用
サウンドモジュールが付属します。

alt

LOCK音サウンドアンサーバックシステム
汎用タイプのように調整ダイヤル付きコントローラーがないので、
LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVEアンサーバックの
各サウンド調整方法は、

マルチファンクションスイッチで設定することができます。

設定したい項目の各指定回数分
純正リモートキーのロックボタンを押して、

LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE専用モジュールが
設定モードに入ったら

純正ステアリングの音量ボタン+または-を使い
各サウンドを設定します。



例えば、LOCK音の音色を変更する場合、
↓動画のように行ないます。



純正ステアリングの音量ボタンを押すたびに
音色が変化していくので、
お好みのサウンドになったところで
操作をストップ。


音を聴きながら設定ができるので
とても便利です。


alt

alt

LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE専用
サウンドアンサーバックシステムは

標準でボリューム(音量)調整機能、サウンド(音色)、
インターバル(音と音の間隔)が15段階調整。



アンサーバック音を鳴らす回数は、
ロック時1回、アンロック時2回を標準に
ロック時1回、アンロック時3回
ロック時2回、アンロック時1回
ロック時2回、アンロック時3回
ロック時3回、アンロック時1回
ロック時3回、アンロック時2回
以上、系6パターンが選択できます。


LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
ロック回数、アンロック回数を
自在に設定できるところに
価値があります。
(-。-)y-゜゜゜


■その他
LWS(LOCK音ワーニングシステム)1または2、
LINK BLINKER(リンクブリンカー)、
LAF(LOCK音アームドフラッシャー )
※ブルーLEDが点滅するパーツ
などなど
LOCK音サウンドアンサーバックシステム専用の
オプションパーツも装着可能です。


■LWS 作動イメージ




■LWS2 作動イメージ




■LAF 作動イメージ




★LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE
サウンドアンサーバックシステムは、
LOCK音サウンドアンサーバックシステム
汎用品とは音色等の設定が異なります。
あらかじめご了承ください。



LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVEは汎用タイプと比べて
取り付け時間も
およそ半分の時間で設置が可能です。


クラフトマンでの参考施工時間ですが、
1台あたりおよそ1時間です。
※長くても2時間程度。


BMW、MINI(ミニ)、Rolls-Royce(ロールス・ロイス)に
LOCK音サウンドアンサーバックを装着するなら

この
LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVE
サウンドアンサーバックシステムが
オススメです!



LOCK音 BMW & MINI'S EXCLUSIVEは
LOCK音 汎用タイプと同様に
専用モジュールと専用サイレンとのセット販売となります。
















LOCK音サウンドアンサーバックシステムは
いろんなヴァージョンがあります。

どのヴァージョンもそれぞれ特徴があって
カッコいいので、
いっぱい動画で聴き比べて
お気に入りをチョイスしてください。




LOCK音サウンドアンサーバックシステムの購入は
コチラ

LOCK音サウンドアンサーバックシステム
カッコよく愛車のドアロックをしましょっ!









関連情報URL : https://lockon.to/
Posted at 2019/06/30 09:01:04 | トラックバック(0) | LOCK音 | イベント・キャンペーン
2019年06月29日 イイね!

ほんと曖昧な法律・・・・・

ほんと曖昧な法律・・・・・MINI(ミニ)LCIモデル標準装備のLEDユニオンジャックテールライト。






このユニオンジャックテールライトの
ブレーキランプ点灯時にスモールランプが点灯すると
車検が通らないという件について

ここのところ全国の陸運局や
MINI(ミニ)ディーラーで調べまくってます。

6/26のブログで書いた
★尾灯と兼用のストップライトは点灯したときの光度が5倍以上ないと保安基準適合外

これが
昼間ユニオンジャックテールのブレーキランプと
スモールランプの同時点灯させることに当てはまるのか、
各陸運局の見解を聞いてみると、
かなり曖昧な回答しか戻ってこない。

尾灯と制動灯を1つのライトで兼用している場合は
もちろん両方同じ明るさでは危険なのは誰でも理解できる。

しかしMINI(ミニ)の場合、尾灯と制動灯は独立している。
しかも昼間、尾灯と制動灯を同時に点灯させたほうが
より見やすく安全性が向上する。

そう陸運局担当に伝えたところ、
一部の担当からは問題ないとの回答が戻ってきた。

他の県の陸運局では
よく分からないのでディーラー検査員に任せている
などとワケがわからない回答もあった。

すごく曖昧である。

ディーラー検査員に問うと、
これまた明確な回答が得られない。

結局のところ
わからないから自信がない。
だからダメなんじゃない?
って感じ。

まだ陸運局全国すべてに確認を取ったのではないので
今日のところは曖昧なままだけど、
100%車検非対応と決めつけるのは
まだ納得がいかない。

ということで
今日も自己責任で
カスタム中!




おかげさまで
モノすごい勢いで
売れまくってる
PLUG CONCEPT(プラグコンセプト)シリーズ
F系MINI専用PLUG CAN+ PL3-CAN-M002





MINI5ドア(F55)、3ドア(F56)、コンバーチブル(F57)
LCIモデルに使用することで
ブレーキライトが
ユニオンジャックランプで点灯できます。


MINI5ドア(F55)、3ドア(F56)、コンバーチブル(F57)
前期モデルで
LCI後期テールライトに交換する場合は
キャンセラーだけのために使用するか
キャンセラーとユニオンジャックブレーキにするか
2パターンを選択できます。

OBDポートに挿入する前に
ディップスイッチ操作でどちらかを選択が可能。

取扱説明書をみれば
簡単にご理解いただけます。

PLUG CAN+(プラス)の操作はとても簡単です。

OBDポートにPLUGを挿入しランプがグリーン点滅から、イエロー点灯になったらインストール完了です。



OBDポートにPLUGを挿入しランプがグリーン点滅から、ブルー点灯になったらアンインストール完了です。



OBDポートに挿入するたびに
ONまたはOFFを繰り返すので、
いつでもONまたはOFFにすることが可能です。

作業時間は10秒程度!

メーカー非公式ですが
MINIクロスオーバー F60 (COUNTRYMAN)にも
使用可能です。

MINIクロスオーバー F60 (COUNTRYMAN)に使用しても
ブレーキライトとスモールライトが
同時に点灯してブレーキ時の安全性が向上します。

alt






コーディングタイプより
アナログ式が安心するっ!って方は
75PERFORMANCEの
ユニオンジャックブレーキモジュールをオススメ。

DIYが好きな方にはもってこい!

★クラフトマンが丹精込めて作成したとても分かりやすい取付説明書付き。

alt

75PERFORMANCEの
ユニオンジャックブレーキモジュールは
車両内部のプログラムを書き換えるのではないから
製品がぶっ壊れない限り
ディーラーでプログラムをアップデイトされても
全く問題なく使用できます。

それがアナログタイプのいいところですねー。

alt


↓ユニオンジャックブレーキ状態
alt

イメージしてるより
昼間カッコよくブレーキ点灯します!


夜間、純正ライトスイッチが作動すると、
自動的に純正に戻ります。

75PERFORMANCEのモジュールはアナログタイプだからスイッチでいつでも純正に戻すことができます。
alt




テールライトごと
さらにカッコよくしたい方は
ともに人気の
レッド/ブラック ユニオンジャックテールと
ブラックユニオンジャックテールがオススメです。

制動灯と尾灯の差が5倍あるので
基本的には保安基準適合です。。
※別途、反射リフレクターを貼る必要があります。















Posted at 2019/06/29 09:01:20 | トラックバック(0) | MINI | イベント・キャンペーン
2019年06月28日 イイね!

ユニオンジャックブレーキにできる、こちらもオススメ!

ユニオンジャックブレーキにできる、こちらもオススメ!クラフトマン Sonobeです。





alt

alt

ブレーキ時に
ユニオンジャックに点灯させるための
新しいモジュール、
PLUG CAN+ PL3-CAN-M002が
MINI(ミニ)F系 LCIテールライト専用で
発売となりましたが、

コーディングタイプは
もしも車両側のプログラムがアップデイトされてしまい、
保証期間を経過すると
使用出来なくなる可能性があります。

※今のところはまだそのようなケースは発生していませんが。


そんなことが気になるっ!
って方はアナログで配線を車両と接続スルタイプの
75PERFORMANCEの
ユニオンジャックブレーキモジュールを
オススメします。

alt

PLUG CAN+ メーカー希望小売価格
¥19,000(税別)に対して

75PERFORMANCEの
ユニオンジャックブレーキモジュールのメーカー希望小売価格は
¥12,800(税別)

その差額\6,200(税別)

まっ、工賃代と思って
自分で施工すれば
PLUG CAN+より
¥6,200もお得です。

時間がたっぷりあって
DIYが好きな方にはもってこい!

しかも
クラフトマンが丹精込めて作成した
とても分かりやすい
取付説明書付き。

alt

75PERFORMANCEの
ユニオンジャックブレーキモジュールは
車両内部のプログラムを書き換えるのではないから
製品がぶっ壊れない限り
ディーラーでプログラムをアップデイトされても
全く問題なく使用できます。

それがアナログタイプのいいところですねー。


alt


↓ユニオンジャックブレーキ状態
alt


イメージしてるより
昼間カッコよくブレーキ点灯します!


夜間、純正ライトスイッチが作動すると、
自動的に純正に戻ります。



75PERFORMANCEのモジュールはアナログタイプだからスイッチでいつでも純正に戻すことができます。
alt


75PERFORMANCE ユニオンジャックテールモジュールのお求めは

クラフトマオフィシャルオンラインショップ
でどうぞ!


関連情報URL : https://craftsman-jp.shop/
Posted at 2019/06/28 07:01:06 | トラックバック(0) | MINI | イベント・キャンペーン
2019年06月27日 イイね!

MINI F56 JCW ドリルド/スリット ローターに交換の巻

MINI F56 JCW ドリルド/スリット ローターに交換の巻クラフトマン Sonobeです。


デモカーの
MINI 3ドア(F56LCI) JCW
待ちに待ったブレーキローターの交換です。



フロントは純正オプションで販売している
ドリルド/スリット ディスクローター
1枚定価¥32,500(税別) ×2 ※2019.4現在


前にも話したとおり
リアだけプレーンは
気に入らなかったので


DIXCEL(ディクセル)さんから
プレーンディスクローターを購入して
純正デザイン風の
ドリルド/スリット加工をしてみた。




ディスクローターの直径が
フロントとリアじゃ
全く大きさが異なるから

同じドリルド/スリットでも
見た目はぜんぜん違うけど

プレーンディスクローターじゃないところに
意味がある!


見た目かなりカッコよくなったし、
プレーンディスクローターの時よりも
製動力がアップしたぜ~~~。


リアのディスクローター
ドリルド/スリットに興味がある方は
注文いただければ
製作しますよ。

プレーンのディスクローターと加工費含めて
1枚定価¥30,000(税別) ×2


















あっ!
ちなみに今回の
ディスクローター交換に伴い
ブレーキパッドをIDIに交換したので、

前回装着した
WORKブランドで販売している
ENDLESS(エンドレス)のブレーキパッドを
どなたか欲しい方がいらっしゃいましたら
お安く販売いたしまーす!

ブレーキダストが少なくて
効きもイイオススメパッドです。

ちなみにそのENDLESSパッドは
使用走行距離3,000kmなので
限りなく新品に近いですよ!














関連情報URL : https://craftsman-jp.com
Posted at 2019/06/27 09:01:15 | トラックバック(0) | MINI | イベント・キャンペーン
2019年06月26日 イイね!

ユニオンジャックブレーキにできるPLUG CAN+ の補足

ユニオンジャックブレーキにできるPLUG CAN+ の補足クラフトマン Sonobeです。






PLUG CONCEPT(プラグコンセプト)シリーズの
F系MINI専用PLUG CAN!PL3-CAN-M001が新しくなり
PLUG CAN+ PL3-CAN-M002
に生まれ変わりました!

補足事項ですが、

従来品の
PL3-CAN-M001をすでに利用して
MINI5ドア(F55)、3ドア(F56)、コンバーチブル(F57)
前期モデルにLCIテールライトを装着している方で

新しく
PL3-CAN-M002をご利用される場合、
PL3-CAN-M002をOBDポートに挿入する前に

必ずPL3-CAN-M001を挿入して
テールライト交換前の状態に戻してください。





今回モデルチェンジした
PLUG CAN+ PL3-CAN-M002は
新たにユニオンジャックテールライト点灯機能が
追加となりました。

alt


MINI5ドア(F55)、3ドア(F56)、コンバーチブル(F57)
LCIモデルに使用することで
ブレーキライトが
ユニオンジャックランプで点灯できます。


繰り返しPLUGを使用できるので
簡単に元に戻すことが可能です。

OBDポートに挿入したから
約10秒で作業終了します!



MINI5ドア(F55)、3ドア(F56)、コンバーチブル(F57)
前期モデルで
LCI後期テールライトに交換する場合は
キャンセラーだけのために使用するか
キャンセラーとユニオンジャックブレーキにするか
2パターンを選択できます。

OBDポートに挿入する前に
ディップスイッチ操作でどちらかを選択が可能。

グリーン点滅からイエロー点灯になればOK!
alt

ユニオンジャックブレーキヴァージョンを選択して
コーディングした後でも
何回でも元に戻すことが可能です。


ユニオンジャックブレーキヴァージョンから
純正ヴァージョンにするには
一度最初に挿入した仕様でPLUGをOBDに挿入し、
グリーン点滅からブルー点灯にします。
alt


次にPLUGのディップスイッチを操作してから
再度OBDポートにPLUGを挿入し
グリーン点滅からイエロー点灯になればOK!
alt

詳しくは取扱説明書に詳しく記載してあります。



そして非公式ですが
MINIクロスオーバー F60 (COUNTRYMAN)にも
使用可能です。

MINIクロスオーバー F60 (COUNTRYMAN)に使用しても
ブレーキライトとスモールライトが
同時に点灯してブレーキ時の安全性が向上します。

alt



オススメでーす!


お求めは
Craftsman OFFICIAL ONLINE SHOP
クラフトマンオフィシャルオンラインショップ
でどうぞ!



MINI 純正LCIテールとキャンセラーセットも
好評販売中!




テールとキャンセラーのセットは
コチラ
からどうぞ。



ちなみに車検上では
ブレーキランプとスモールランプの同時点灯は
車検に通りません。

尾灯と兼用のストップライトは点灯したときの光度が
5倍以上ないと保安基準適合外となっているから。

これが日本の基準のあいまいなところで
MINI LCI LEDテールライトの場合、
尾灯と制動灯が兼用になっているわけではないが、

75PERFORMANCEユニオンジャックテールモジュールや
PLUG CAN+を使用して
昼間強制的にブレーキランプ連動でスモールランプを点灯させているだけ。

純正ライトスイッチが優先となるので
夜間は尾灯として点灯する。


尾灯と制動灯が5倍以上ないと保安基準適合外となるのは
あくまでも1つのランプで兼用しているからなので、
別々に点灯するランプの場合は問題ないんじゃないの?と思うけど、
陸運局やディーラーでは明確な回答は得られません。

あくまでも
尾灯と兼用のストップライトは点灯したときの光度が
5倍以上必要!
という点を強調してきます。

個人的には同時に点灯したほうが
制動灯がより明確にわかるので
安全に貢献しているのではと思うけど、

今のこの国の制度では無理。


では実際、昼間ブレーキランプとスモールランプが同時に点灯したら
交通機動隊、白バイに止められて
違法だからって反則キップを切られるのか?
って話を突きつめても、
管轄が異なるからわかりません。
との回答です。


車検をクリアするのと
実際に安全を追求するのとは
全く異なる考え方の国なんですねー。



純正テールライトじゃないけど
以下のレッド/ブラック ユニオンジャックテール、
ブラックユニオンジャックテールは
制動灯と尾灯の差が5倍あるので
基本的には保安基準適合です。。
※別途、反射リフレクターを貼る必要があります。






でも日本では
保安基準に適合していても
ディーラー検査員が認めなければ
車検はクリアしません。

ディーラー検査員は陸運局に認められた
絶対的な権限を持っているので、
彼らがダメと言ったら
白でも黒になってしまいます。


ってことで、
自己責任でお願いします(^_-)




Posted at 2019/06/26 17:11:47 | トラックバック(0) | MINI | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「[パーツ] #MINI ブラックユニオンジャックテールランプ https://minkara.carview.co.jp/userid/459109/car/2812284/10017929/parts.aspx
何シテル?   07/29 22:44
■アンサーバックシステムのLOCK音です。 とってもカッコいいアンサーバック音を鳴らすパーツです。 ハリウッド映画「ワイルドスピード」ドミニクRX-7が...

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

アクセス・エボリューション用賀店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:53:12
 
アクセス・エボリューション目黒店 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2012/02/19 13:51:43
 
Craftsman(岡山県) 
カテゴリ:LOCK音スペシャルプロショップ
2011/05/13 16:34:23
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) Craftsman ABARTH695 Racing Orange (アバルト 695 (ハッチバック))
2024.3.16納車 ABARTH 695 Competizione オレンジレーシ ...
ミニ MINI Craftsman MINI JCW GP3 (ミニ MINI)
2020年9月26日納車
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
2020年11月9日納車 MINI CROSSOVER Cooper-SD(F60LCI ...
BMW 2シリーズ グランクーペ クラフトマン BMW2グランクーペ(F44)218d (BMW 2シリーズ グランクーペ)
2021年1月15日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation