• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月26日

【'88年の新聞切り抜きより】その236…12月です。

年末も押し迫ると、一年の総括的な記事が見られるようになりますが
その前にまずはこの話題。

軽自動車の排気量拡大の検討がされていたんですよね。
それまでの550ccに対し、今の660ccになった背景には…「消費税導入に伴う物品税の廃止」があったとは、すっかり記憶になくなってます(汗)
でもその検討過程で

もうちょっと大き目な800ccも視野に入れていたということに、いまさらながら驚きました。
そしてその行きつくところは

微妙な排気量アップ…でしたねぇ!?
でもこの110ccのアップは、それまでの1.2倍ですもん、やはり大きなモノだったはずです。
最高出力は…なぜか抑えられたままですけどねぇ???



さて、新車と言えばこれ。

日産ローレル。
スタイリッシュでしたが…ちょっとペチャンコ過ぎないかい?ってう感じに見えた覚えがあります!?
まぁ、カリーナEDほどじゃありませんでしたが。。。

これも新車…かな?


ロンドンタクシー(笑)
どうもこの時点では、日産からエンジンを提供してたようですね…知りませんでした。

この10年くらい後には、トヨタのL型ディーゼルが提供されるんですよねぇ。。。


もうひとつ。
これも…新車と思ってください(爆)

南京汽車製造廠…この後どうなったのか、気になりますね。。。
5000台/年ですもん、凄い量ですけど?!


そしてこっちは、正真正銘の新車(の予告)です。


バブルな時代ですもん、これはその後…飛ぶように売れましたとさ。。。

それを裏付ける記事がコレ。
1年の総括ですが…

とにかく高級なクルマがばかばか売れちゃった時代だったようです…。
かえって売れなかったクルマを探す方が難しい…なんてことはもちろんありませんけど(汗)
でも、いい時代だったようです?!

だからこの年の日本カーオブザイヤーは

こういうジャンルのクルマが選ばれるなんてこと…もう絶対にないでしょうね(泣)
だって「デートカー」なんて、もはや死語ですし…そもそも若い子はドライブしないしね(滝汗)


で、88年の最後は




へぇ、そうなんだ?!
トヨタとルノーが手を組んでたってこと…初めて聞きましたぁ。。。

日産がルノーの参加に入ったのは…この10年後の1999年でしたけど。。。


以上、これにて88年はすべて終了です!!!
ブログ一覧 | 新聞・雑誌より | 日記
Posted at 2023/09/26 05:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

明暗を分けたプラットフォーム開発競 ...
散らない枯葉さん

三菱自動車「コルト」復活。
散らない枯葉さん

グループB 延長戦「従来型・延長線 ...
タケラッタさん

トミカ:No.88 NISSAN ...
やまっちAPさん

ホンダと日産。
KOMIRAGEさん

日産プリンス神奈川から封書が届いた
Touch.さん

この記事へのコメント

2023年9月26日 8:41
おはようございます。
バブルが膨らんで、お金持ちは良いもの買って、高く売って、
愛人も銀行で調達する時代でしたね~、ボンビーな私には無縁でしたが。
そろそろ、ぼろーレルも十万キロ超えて、ミラージュがほしいなって思ってた頃です♪
コメントへの返答
2023年9月28日 20:57
愛人たちは、貢ものをすぐに換金する生活に明け暮れていたとか?! アッシー・メッシー・貢君。。。
そういう人生もまたヨシと思える人たちもいらっしゃることでしょうね?
お金で買える幸せ…私も無縁でしたぁ。。。

ミラージュ…この頃のが結構印象がありますよ。ユーミンの曲が聞こえる気がします。。。
2023年9月26日 10:34
初代LS400は(今と物価が違うとは言え)安かったように感じます。物価が違いますが、今のカムリと同程度ですものねぇ。日本にもレクサスが導入され、ブランド名が価格を押し上げている感がありますから「トヨタ セルシオ」はコスパがよかったと思います。
コメントへの返答
2023年9月28日 20:59
安かったのかはわかりませんが、当時考えられる最高の技術がテンコ盛りでしたから…異次元の静粛性はだけでも、大金を支払う価値はあったのかもしれません!?

確かにトヨタセルシオ…安っぽく聞こえますね(笑)
2023年9月26日 10:39
LS400良いですね
xx にLS400のシロッコファンを
付けようと入手

悪戦苦闘しましたがデカすぎて
断念しました(笑)
コメントへの返答
2023年9月28日 21:01
あはは、あのクルマの部品はすべてがデカいというよりも、くぁれ内容に何重にも保険が掛かってるかのような…ごついイメージがあります。

シロッコファンですかぁ。そもそもそんな部品をピンポイントで交換しなきゃいけないって…どんなこと?!
2023年9月26日 12:17
今なら円安なのでもっと高い設定になるんでしょうね💦
初代のLSが落ち着いてて良かったです!!
デートカーはこのあたりから無くなっていくんですね(泣)

コメントへの返答
2023年9月28日 21:02
ですよね、きっと。
為替変動は大きな影響になるでしょうけど…バブリーな頃はそれほどこだわって無かったりして?!

そうなんです、シルビアとプレリュードで、終焉を迎えましたぁ。。。
2023年9月26日 12:24
800cc問題はあれはスズキ主導で持ち上がった話です
輸出エンジンがスズキは800でしたけど、ダイハツは850だったので素直には認められないがダイハツの意見でした
あと、トヨタが800には反対で660におちついたのがその当時のゴタゴタ劇なんだよね。
コメントへの返答
2023年9月28日 21:09
へぇ、それは驚きましたぁ。でも考えりゃなんとなくわからんでもありませんね。
スズキさんとダイハツさんは、ずっと一騎打ちのしのぎを削ってましたもん。どちらかのいいように従えば、まさに他方は負けになりかねませんし…。

しかし、わざわざ中途半端な660にしなくてもねぇ?!そう思いますよぉ。。。
2023年9月27日 12:07
あー軽自動車の排気量アップありましたね。
考えたらワタクシ360と550は結構乗りましたが660の軽自動車は代車で少し乗っただけです😅
550はミニキャブのトラックとバンですがパワー無くて高速乗ると命懸けでしたよ。
360はリッター100馬力超えのスポーツタイプで低速無いけど回せば速くて両極端のに乗ってました(笑)
800じゃひと昔前の小型車になりますよね。
コメントへの返答
2023年9月28日 21:29
私の軽初体験は、大学時代の友人らが持ってたポーターキャブ。真ん丸お目めの360ccでしたが…なかなかよく走ってくれましたっけ、白煙拭きながら。。。
高速なんて走っちゃいけませんでしたね…というか、そもそもそんな使い方知ませんでしたもん。足でしたよ、近場の買いものの。

800もあれば…十分だと思います、当時も今も。
2023年9月27日 20:57
海外では550ccや660ccの方が異質で、マレーシアで見るPerodua車=ダイハツ車の軽規格ボデーのクルマ(ミラやmove、ハイゼットなど)は、だいたい800ccです。
日本にいると日本が基準と思いがちですが、何が世界標準なのか分からなくなることもありますね...。
コメントへの返答
2023年9月28日 21:32
軽自動車は日本ドメスティック。あの小さなエンジンで普通に走るんですもん…アメリカ人にとっては、まさにジャパニーズ・クールなんですって。

でも800ccもあれば…もうリッターカーと遜色ないですもん。税金の安さや車庫証明の有無で…登録者と変わらなくなると、また揉めますね。
2023年9月28日 16:34
そういえば,軽自動車も800ccになるって噂になりましたよね。
そうなると,1000cc車には,厳しい販売になってくるので,いろいろとあったんでしょうね。
レクサスって,こんな車だったですよね。何とかグリルがっ有名になりすぎて,ずいぶん前の車を忘れていました。
コメントへの返答
2023年9月28日 21:35
まさしくそれが大問題なんですよね。軽をどこまで優遇するんだって話が必ず出てきますもん。
大きさもスピードも、ほぼ小型車と遜色ないレベルになってる今の軽、エンジンが拡大しちゃったら…ヤリスなんて要らなくなりますしね?!

泣く子も黙るレクサスLSですよぉ。。。これは忘れちゃいけません(笑)
2023年9月28日 16:35
極初期のホンダには登録車で、S500っていう500ccのオープン2Θがあって、短期間で600ccのS600にモデルチェンジ、最終的に800ccのS800になった訳ですし、スポーツカーというある種の限定的用途な車種でなくても、ライトバンのL700、ピックアップのP700という700cc商用車もあり、こちらも最終的に800ccに拡大されてます。なによりも、パブリカUP10、UP20も700cc、800ccでベーシックカーとして完成されたものでしたよね。そうそうヨタ800も、ミニエースもあったことを鑑みると、既に550ccでも、嘗ての登録車を凌駕していて、800ccだと最早、60年代なら完全に登録車のエンジンサイズなんですよね。しかも、嘗てのこれら小排気量登録車はNA、軽自動車には過給エンジンもある訳なので、今の軽自動車が登録車のベーシックカーに置き換わったのも解るように思います。となると、800ccに拡大されていたら、ベーシックカーの市場がどのようになっていたのかが、とても興味深い気がします。
 おそらく、1000cc以下のリッターカーのシェアは相当苦戦を強いられ1300cc辺りが最小排気量になるような気もしますが、どうなったのか?🤔
 初代レクサスLS400、国内ではセルシオですが、この車って今見ても画期的だったと思います。どこまで出来るのか限界まで頑張った車として、これまでの高級車とは別格なものがあると考えています。

コメントへの返答
2023年9月28日 21:42
軽自動車と登録車の差が無くなると、双方のメーカーがお互いをけん制し合って、すったもんだするのが世の常。
とはいえ、軽自動車って…ここまで主役になるとは思いませんでしたね、ちょっと前まで。
どちらかというと、ただの足グルマであって、ファーストカーにはなりえないのが軽自動車でしたが、今ではこれ一台で充分にすべてをまかなえるんですもん…もう登録車として税金高くしても良くない?って思いますよ…軽に乗らない私にとっては。

そもそも今の軽に過給器付けたバカッ速い仕様が要るんでしょうかねぇ?? 安全は車体の大きさによっても左右されるわけで、損あことも気が付かない人たちが、毎日高速や街中で、バカみたいにアクセル踏んでます。。。
私、セリカなのに煽られたこともありますし(爆)
怖いですよねぇ…あのサイズは。。。

セルシオ、最初聞いた時には「何それ?」でしたっけ。日産マーチのCMに出て来た猫のアサシオってのがすぐに頭に浮かびましたっけ。。。
2023年9月28日 22:15
どんなこと?!

そりゃぁ、風量UPですよ
コメントへの返答
2023年9月29日 20:57
XXの純正ファンtって、そんなにも弱いんですかぁ??

あまり強いと…余計なものまで飛びそうですけど?!

プロフィール

「@えすしようさん、マジっすか?これ、すごく面白いけど…着る勇気がある人いるのかなぁ???」
何シテル?   05/16 16:21
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation