• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっ!!SUNのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

初夏のきざし (*'ー'*)ふふっ♪

素敵な朝が訪れる予感。
居ても立っても居られずに
月夜の深夜に


愛車に乗り込む。


下界に雲海


輝き始まる雲


ふふっ。思わず頬が緩む。



十分に朝日を堪能したので



次は、霧降高原のワインディングロードをEnjoy!!


オープンビートは最高に気持ちイイ!!



そんな気分にさせてくれるここがお気に入り。(*'ー'*)ふふっ♪


さりげに新しい施設ができていたので
ちょっと寄り道。



っと思って階段を上ったら
こんなすごいことに・・・


澄み切った空気の中、
野鳥のさえずりを聞きながら
天空の回廊でブレックファースト。



見頃のタイミングの
日光キツゲが意外に良い香り。



陽も徐々に高くなり
霧降高原もにぎやかに


喧騒を避け



静かな霧降高原をオープンビートで満喫した休日の朝。


こんな休日、病み付きかも(o^-')b グッ!
Posted at 2013/06/23 18:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 霧降高原ツーリング | クルマ
2011年07月17日 イイね!

今週の早朝オープンプチツーは、霧降高原だよ~ん。('-^*)/

今週の早朝オープンプチツーは、霧降高原だよ~ん。('-^*)/世間は3連休ですが、自分は仕事の関係で、
今日しか休めない。(T-T*)

今日も暑い1日になりそうだったので
早朝オープンプチツーに出かけちゃいました。
(^ー^* )フフ♪

コースは、霧降高原と日光方面。
毎年、この時期お決まりのコース。

高原の朝は20℃で超涼しく、オープン最高!!
気持ちいいワインディングも車も少なく、全開ビートでストレス解消!!
これで、明日から元気に仕事が出来そうで~すぅ。ъ( ゜ー^)イェー♪

Photo:霧降高原にて
Posted at 2011/07/17 23:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 霧降高原ツーリング | クルマ
2009年08月23日 イイね!

早朝プチツー in 霧降高原

早朝プチツー in 霧降高原今週末もとりあえず天気がいいですね~。
そんな訳で、オープンビートを満喫するため
早朝に霧降高原に行っていましたョ!! (*^-^)ニコ
詳細は、後でフォトギャラリーにアップする予定。
やっぱ、オープンビートは気持ちよか~っ!!
Posted at 2009/08/23 11:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 霧降高原ツーリング | クルマ

プロフィール

「久しぶりにホンダコレクションホールに来ています。(^-^)」
何シテル?   05/18 08:37
ホンダビートのアイテムやツーリング情報など紹介するつもりです。 おもしろい情報があったら教えてください。ヨロシク!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 灰皿のレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:40:35
[ホンダ ビート] トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 14:53:44
[ホンダ ビート] エアコンパネル交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:22:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オリジナルのビートをこよなく愛するおっさんです。 オープンビートツーリング&Photoで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイルトン・セナがCMしていたHONDAプレリュードです。  超お気に入りですごくいい車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2009年9月までファミリーユースで使用。 購入後13年、13万キロ過ぎて十分現役でいけ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
アコードワゴンの後継家族クルマ。 我が家の2号機。 最新のクルマってやっぱいろんな意味で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation