• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっ!!SUNのブログ一覧

2014年10月15日 イイね!

無性に走りたくて、22時間1,414km PART2 

am0
千葉のセカンドハウスから、北に旅立ち


am8 小雨の十和田湖にて


am9 八甲田温泉にて、2種類の温泉を堪能。


pm0 雨と霧と渋滞の十和田ゴールドラインを抜けて


青空を求めて、南へ


pm4 気付いたら、北三陸駅前?

ここから、家族が待つ栃木の自宅へ・・・
久慈から八幡平までの国道281号線。
夕暮れ前のワインディングロードを
オープンビートで疾走。
本当に気持ちよかった〜(´▽`) ホッ

pm10 自宅でまったりと遅い晩ご飯
そんなお馬鹿な1日でした!
f(^_^;)
Posted at 2014/10/15 00:46:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 青森ツーリング | 日記
2013年05月22日 イイね!

新緑の奥入瀬に行ってきました。(*^-^)ニコ

GWの翌週末の18日、高速渋滞の心配もないので
千葉から高速常磐道経由で宮城の実家にお墓参りに。(予定でした)
GWと違って、高速も空いていて
オープンビートで高速道をEnjoy! Enjoy!!

高速に入る前に郡山の整備士さんに電話し
お会いできそうなので、途中、郡山に寄り道して
ビートのオイル交換して頂きました。(^-^)

なんと気づいたらなんと、
1年ぶり&1万キロぶりのオイル交換。f(^_^;)

ワコーズのエンジンオイルってやっぱりいいですねぇ〜
超スムーズにエンジンが回るようになっちゃったので
郡山から実家まで約150Kmだけではつまらないので
新緑が期待できそうな奥入瀬まで
オープンビートで行っちゃいました。

何年ぶりかな? やっぱり十和田湖はいつ来てもイイ!!(o^-')b グッ!


期待通りの奥入瀬の新緑もサイコー(^O^)



GW明けの週末は、観光客の少ないし、
夕方だったのでなおさら空いていて
気持ち良い奥入瀬をオープンビートで満喫!満喫!!















何度も奥入瀬を往復していたら、
夕日の十和田湖が素敵なことになっているじゃないですか!







最近の残業による疲労が残っていたので、
安全策を取って、十和田市のスーパーホテルに一泊。
元気だったらソロキャンもいいんですけどね〜 
青森は素敵な所がいっぱいあるので実にもったい。

翌日は、イマイチの天気のなか、八戸方面に向かい、
しばし種差海岸でカモメをたわむれちゃいました。(^-^)










このあと、温泉博士の無料温泉のハシゴしたり
実家のお墓参りをして雨の高速で単身赴任先の千葉に帰宅。
2日で1566Kmもビートと遊んだ週末の出来事でした。

P.S. 最後の写真の右上のベニア板は、砂場にスタックした時に使用したものでした。f(^_^;)
Posted at 2013/05/22 01:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 青森ツーリング | クルマ
2011年06月14日 イイね!

尻屋崎と岩木山麓。 よかったなぁ~ (´▽`) ホッ

尻屋崎と岩木山麓。 よかったなぁ~ (´▽`) ホッ週末に訪れた、
尻屋崎と
岩木山麓に大満足。

それ以外が、
ほとんどマイビーのアクセル踏みっぱなし。(^▽^)/

本当におバカですよね~

ちなみに、Photoをアップしました!! (*^-')ノ ヨロシク
青森ツーリング〔尻屋崎編〕
青森ツーリング〔ソロキャンプ編〕
Posted at 2011/06/14 00:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 青森ツーリング | クルマ
2011年06月12日 イイね!

こんなところまで行ってきました。(゚ー゚;A アセアセ

こんなところまで行ってきました。(゚ー゚;A アセアセ今週も遠出しちゃいました。
ついでにソロキャンも・・・

2日で1,620km走破!!
ドライブ中毒で~す。(*^o^*)

あ~疲れたぁ~ orz
Posted at 2011/06/12 23:58:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 青森ツーリング | クルマ
2010年09月09日 イイね!

津軽半島周回ツーリング PART2

津軽半島周回ツーリング PART2やっと涼しくなってきたかな?

でも・・・
ロングツーリングの疲れか?
はたまた連日の猛暑の疲れか?
夏風邪を・・・

今回のツーリングで役にたったのが
R134a仕様エアコン

高速道の移動中、特に日中の気温が尋常でない。
エアコン無しでは、生きていけませ~ん。

あと、役にたったのが
ツーリング仕様のマイビーのお供
スカイサウンドAUX改で聞くipod

CDチェンジャだけでは、ロングツーリングに不向きだしね。

今回の反省は、ソロキャンで蚊に刺されてことかな?
右手の手のひらだけで6箇所も・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

しっかり虫除けしてたが、
洗い物した後、虫除けしなかったからなぁ ~orz

2日目のツーリングも大変良い天気で(暑かったぁ~)

ほとんどが高速道の移動だったが、
それだけしてでも、行った甲斐のある
素敵なツーリングルート。津軽半島バンザイ!!

さて、次はどこにいこうかな~。
((o(^∇^)o))わくわく
Posted at 2010/09/09 22:21:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青森ツーリング | クルマ

プロフィール

「久しぶりにホンダコレクションホールに来ています。(^-^)」
何シテル?   05/18 08:37
ホンダビートのアイテムやツーリング情報など紹介するつもりです。 おもしろい情報があったら教えてください。ヨロシク!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 灰皿のレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:40:35
[ホンダ ビート] トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 14:53:44
[ホンダ ビート] エアコンパネル交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:22:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オリジナルのビートをこよなく愛するおっさんです。 オープンビートツーリング&Photoで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイルトン・セナがCMしていたHONDAプレリュードです。  超お気に入りですごくいい車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2009年9月までファミリーユースで使用。 購入後13年、13万キロ過ぎて十分現役でいけ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
アコードワゴンの後継家族クルマ。 我が家の2号機。 最新のクルマってやっぱいろんな意味で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation