• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっ!!SUNのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

ムーンライトオープンツーリング PART2  f(^_^;)

伊豆スカイラインの滝知山展望台で夜景を堪能したあとは、
夜明けの薄紅色の朝陽に染まる富士とマイビー。
o(´^`)o う〜ん。良い光景ですね〜


来年のお年賀決定か?


車が多くなってきたので、
am7時に伊豆スカイラインを後にして向かったのは、
オープンビートが楽しい西伊豆スカイラインへ。

達磨山の登山口でお決まりのワンショットを
撮ろうとしたら、先客のレガシーが駐車してたので
時間つぶしと朝食をたべたかったので達磨山のプチ登山。
予想通り、素晴らしい風景の中でコーヒー&朝食を頂きました!(^-^)ゝ


下山した後は、思い存分富士とマイビーのワンショット!


早朝の空いている西伊豆スカイライン、
きりっとした初冬の空気のなか、
全開でオープンビートを楽しんじゃいました。


そして、西天城高原牧場方面から宇久須方面にダウンヒル。


西伊豆と南伊豆のマーガレットラインをのんびりオープンで流し、
溜まりに溜まったストレスを解放〜!


冬のオープンツーリングは、やっぱり伊豆で決まりですね!

その後、東名から東北道に開通した、圏央道を経由して栃木の自宅へ。
いつもより540km遠回りした、約650kmの道草帰宅ツーリング。(o^-')b グッ!

でも、途中のショックな出来事がなかったら
もっと楽しかったのに・・・・(T-T*)


Posted at 2015/12/07 23:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 南伊豆ツーリング | 日記
2015年12月05日 イイね!

ムーンライトオープンツーリング (^-^)ゝ

11/28 am2:50
ムーンライトに誘われ、
冬のオープンツーリングに。
。('-'。)(。'-')。ワクワク

am5:30


富士の冠雪、一番すきかも?


満月の夜は、寒さも忘れて


シャッタを押していました。 (^ー^)ノ
Posted at 2015/12/05 16:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 南伊豆ツーリング | クルマ

プロフィール

「久しぶりにホンダコレクションホールに来ています。(^-^)」
何シテル?   05/18 08:37
ホンダビートのアイテムやツーリング情報など紹介するつもりです。 おもしろい情報があったら教えてください。ヨロシク!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 灰皿のレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:40:35
[ホンダ ビート] トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 14:53:44
[ホンダ ビート] エアコンパネル交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:22:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オリジナルのビートをこよなく愛するおっさんです。 オープンビートツーリング&Photoで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイルトン・セナがCMしていたHONDAプレリュードです。  超お気に入りですごくいい車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2009年9月までファミリーユースで使用。 購入後13年、13万キロ過ぎて十分現役でいけ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
アコードワゴンの後継家族クルマ。 我が家の2号機。 最新のクルマってやっぱいろんな意味で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation