• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっ!!SUNのブログ一覧

2016年06月24日 イイね!

バーストと奥只見 (>_<)

無性に新緑と残雪が見たくなり、
6月10日に開通したばかりの国道352号線
(奥只見の枝折峠から石抱橋まで) に
11日深夜1時に出発するはずが、
ちょっと二度寝しちゃって、3時に起床。

急いでツーリングの準備と車載カメラのセットを済ませ、
高速に入ったのが薄ら明るくなり始めた夜明け前。


外環道をひたすらアクセルを踏み続け


関越道を疾走していたら、清々しい朝日がまぶしい〜


早朝の樹海ラインの枝折峠に向けて、Gooooooo!!!!


群馬ー新潟県境にある全長10kmの関越トンネルを優雅に単独走行 (嘘〜!)


そして、関越道を降りる小出ICの数キロ手前から、
ステアリングに伝わる不気味なバイブレーション。

そして、ETCのゲートを抜けところでバースト発覚。(T-T*)ガーン
ホイールの変形をさけるため、すかさずテンパータイヤに履き替えました。


原因は、フロントタイヤの内側の偏摩耗によるバースト。
なんと!!ワイヤーが広範囲に露出している
〜~(((=_=)))ブルブル 恐っ!!


時間は、AM7時前。
バーストのショックで呆然としていたが
テンパータイヤで峠越えはやはり無謀。

気を取り直し、タイヤ交換出来る時間じゃないので
近くのセブンイレブンでコヒー&サンドで朝食を済ませちゃいました。
予定では、峠で絶景を眺めながら優雅に朝食を食べるはずが・・・・(T-T*)

セブンイレブンのイートインコーナーで
フロントタイヤをゲットするためスマホを使い
オートバックスかイエローハットを検索。

とりあえず近くにイエローハットがあったので
イエローハットの向かいにあった別のセブンイレブンで
10時まで暇つぶすはめに・・・・

イエローハット開店早々にタイヤを選択し、
タイヤ交換が終わったのが10時30分。

ちなみにその時の明細書がこちら(備忘録用)
やっぱりネット通販よりタイヤは2倍近く割高ですねぇ〜

やっとフロントタイヤを新調できたので
予定より4時間遅れで樹海ラインの国道352号線に・・・


お目当ての枝折峠は、パーキングがすでに満車状態だったので、
枝折峠をパスして銀山平に向かいま〜す。(^ー^)ノ


今年は、積雪が少なかったせいか残雪も少ないのがちょっと残念。


でも、やっぱりすてきな風景で、何度も訪れちゃいます。


石抱橋を過ぎ銀山平方面に


ここからの風景もやっぱり良くて、オープンビートにマッチします。


この時期のお昼の日差しは、真夏なみでオープン状態にはちょっとつらい。
休憩のため、銀山平温泉 白銀の湯で汗を軽く流し、
この地図のルート通りの奥只見湖沿いをオープンビートで
のんびり流しました。(*^-^)ニコ 


時には、真夏なみの日差しさけ、木陰で休憩したり


道から外れて湖畔近くに立ち寄ったり。


いつものこの時期、道路を横切る涼しげな沢の流れ気持ちいいのですが
今年は、期待していたよりも少なくちょっと残念。


奥只見湖の湖畔のアップダウンした道を


風景を堪能しながら、南会津方面へ


桧枝岐村を過ぎてからは、自宅までマイペースで疾走し
結局540km程度のいつもの道草帰宅ツーリングでした。

あの4時間ロスがなかったら、もう少し足を伸ばせたのだが
バーストで事故らなかっただけでも良しとましょう。

さて次回は、もっと遠くに行こうかな?
Posted at 2016/06/26 02:54:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 奥只見ツーリング | クルマ

プロフィール

「久しぶりにホンダコレクションホールに来ています。(^-^)」
何シテル?   05/18 08:37
ホンダビートのアイテムやツーリング情報など紹介するつもりです。 おもしろい情報があったら教えてください。ヨロシク!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 灰皿のレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:40:35
[ホンダ ビート] トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 14:53:44
[ホンダ ビート] エアコンパネル交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:22:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オリジナルのビートをこよなく愛するおっさんです。 オープンビートツーリング&Photoで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイルトン・セナがCMしていたHONDAプレリュードです。  超お気に入りですごくいい車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2009年9月までファミリーユースで使用。 購入後13年、13万キロ過ぎて十分現役でいけ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
アコードワゴンの後継家族クルマ。 我が家の2号機。 最新のクルマってやっぱいろんな意味で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation