• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっ!!SUNのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

帰省にて・・・(^ー^* )フフ♪

帰省にて・・・(^ー^* )フフ♪単身赴任先のアパートを
朝から年末の大掃除を続け、
気付いたらもう午後3時。

帰省の荷物をまとめ、家族の待つ家に。

最近は、暗くなってから
ほぼ毎週金曜の夜に帰省していたが
今日は久々のきれいに焼けた夕焼けの中を
ビートで疾走。ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪

年越しは、マッタリモードできそうでうれしいで~す。(*^-^)ニコ

Posted at 2010/12/29 22:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 週末ドライブ | クルマ
2010年12月28日 イイね!

M.B.O.C新年会の準備 v(。・・。)♪

M.B.O.C新年会の準備 v(。・・。)♪本日、仕事納めを終え、
残っていた年賀状を出したので
水戸藩BEAT Owner's Club新年会用に
名刺を作っちゃいました。(*^o^*)

お初にお目にかかる方が多そうなので
ワクワク 。('-'。)(。'-')。ワクワク
ドキドキ ((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪

今からすごく楽しみ。 M.B.O.Cの皆さんヨロシクで~す。(*^-')ノ 





Posted at 2010/12/28 18:17:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 水戸藩 | クルマ
2010年12月25日 イイね!

房総半島ツーリングにて (^ー^)ノ

房総半島ツーリングにて (^ー^)ノメリクリ!!で~す。(^ー^)ノ

明日も仕事なので、栃木に帰らず
ひとりさびしく(?)千葉基地にて 
この前の房総半島オープンビートツーリングの写真を編集。

まとめてアップしま~す。



冬の房総半島。オープンビートツーリング【海ほたる編】

冬の房総半島。オープンビートツーリング【オープンとグルメ編】

冬の房総半島。オープンビートツーリング【富士山とパームツリー編】

冬の房総半島。オープンビートツーリング【九十九里海岸編】
Posted at 2010/12/25 00:33:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 九十九里浜ツーリング | クルマ
2010年12月23日 イイね!

オープン走り納め!! 房総半島オープンツー ('-^*)/

オープン走り納め!! 房総半島オープンツー ('-^*)/12月は、本当に忙しいですね~ェ。
ほとんどビートで楽しいツーリングが出来ず
ストレス爆発寸前でしたが
行ってきましたヨ 温かい房総半島。

天気も良く、富士山を眺めながらの
オープンツーは最高!! やめられませんねぇ~

2010年のオープンビートの走り納めで~す。(^▽^)/

2011年オープン走り初めは、水戸藩新年会かな?(^ー^* )フフ♪
Posted at 2010/12/23 21:55:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 房総半島ツーリング | クルマ

プロフィール

「久しぶりにホンダコレクションホールに来ています。(^-^)」
何シテル?   05/18 08:37
ホンダビートのアイテムやツーリング情報など紹介するつもりです。 おもしろい情報があったら教えてください。ヨロシク!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122 2324 25
2627 28 293031 

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 灰皿のレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:40:35
[ホンダ ビート] トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 14:53:44
[ホンダ ビート] エアコンパネル交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:22:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オリジナルのビートをこよなく愛するおっさんです。 オープンビートツーリング&Photoで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイルトン・セナがCMしていたHONDAプレリュードです。  超お気に入りですごくいい車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2009年9月までファミリーユースで使用。 購入後13年、13万キロ過ぎて十分現役でいけ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
アコードワゴンの後継家族クルマ。 我が家の2号機。 最新のクルマってやっぱいろんな意味で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation