• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっ!!SUNのブログ一覧

2014年07月14日 イイね!

夏のビーナスラインっていいですね〜!(^ー^)ノ

先週末は、
忙しかった仕事もちょっと落ち着き
天気も台風一過で晴れの予報。

そして、
大好きな満月の夜。

無性にオープンビートをEnjoyしたかったので
夏のビーナスラインへ深夜2時に出発!!

月夜の高速を疾走すること2時間半
夜明け前の蓼科。

夜明けとともにオープンビートへ。



きりっとした空気の中
ペースを乱すものがないクリアなビーナスライン
E07Aの高回転を思い存分楽しんじゃいました!('ー') フフ

ふと気づいたら、そこは、美ヶ原高原。
いつ来てもここは、なぜか休憩モード。
厳しい上り坂をおぼりきってほっとしちゃうんですね!



美ヶ原高原の青空って、久々。
嬉しかったのでいろんな写真撮影を!(*^-^)ニコ


そして白樺林でも。


白樺林の雰囲気がすごく良い。
(でも、小さな虫が車の回りに凄かったので早々に退散)

やっぱり、夏のツーリングは、暑い日差しと虫がネックだね。

いつものことだけど、
気持ちよく流し過ぎたので
フロント回りの汚れが・・・も〜大変。

山の天然水でビートをきれいにした後、霧ヶ峰へ
高原の涼しい風の中、オープンビートの至福のひととき。
(´▽`) ホッ


午前9時ごろには、
ツーリングバイクや観光客が増えてきたので
早々に帰宅モード。

でも折角なので、
夏のビーナスラインぽいワンショットを!
夏のビーナスラインって感じ出ているかな〜ぁ?



早朝の蓼科でちょっと気になっていた牧場にて、
白馬をバックにワンショット!


今回のツーリングも前回同様に
栃木の帰宅途中の道草的なツーリング。

今回の走行距離は、約570km 。
いつもの帰宅コースより460km遠回りした
道草ツーリングでした。(b^ー°)
Posted at 2014/07/14 00:13:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ビーナスラインツーリング | クルマ

プロフィール

「久しぶりにホンダコレクションホールに来ています。(^-^)」
何シテル?   05/18 08:37
ホンダビートのアイテムやツーリング情報など紹介するつもりです。 おもしろい情報があったら教えてください。ヨロシク!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 灰皿のレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:40:35
[ホンダ ビート] トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 14:53:44
[ホンダ ビート] エアコンパネル交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:22:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オリジナルのビートをこよなく愛するおっさんです。 オープンビートツーリング&Photoで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイルトン・セナがCMしていたHONDAプレリュードです。  超お気に入りですごくいい車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2009年9月までファミリーユースで使用。 購入後13年、13万キロ過ぎて十分現役でいけ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
アコードワゴンの後継家族クルマ。 我が家の2号機。 最新のクルマってやっぱいろんな意味で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation