• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやっ!!SUNのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

車検終わりました!(^ー^* )フフ♪

車検終わりました!(^ー^* )フフ♪関東も梅雨?悲しいですね。
 
今日は、マイビーの車検終了のメールを
郡山の整備士さんの頂いたので
雨がやんだ午後の高速東北道を
代車のスペシャルビートでかっ飛び
いとしのマイビーと再会。

そして、福島のビート仲間との再会。
皆さん元気で本当に安心しました。

今回の車検ついでにお願いしていた、お目当てのキーレスがなかなかいい感じ。
(*^-゜)vィェィ♪

写真のキーホルダが付いてるキーが今回のキーレスエントリーのリモコン。
参考用にキーホルダーが無いのが2号機のインサイトのキー。

見ての通り、今どきのキーに変身しちゃいました。

今回のキーレスエントリー特徴は、キー一体型で
(帰ってからスペアキー付けちゃいました!!)
助手席連動のキーロック開閉ができて
でっ!! トランクのキーロック解除も
できちゃうんですよねぇ~('ー') フフ

結構、取り付け・調整が大変だったようで
整備士さんに感謝!感謝!!感謝!!!です。m(_*_)m

本当に頼もしい整備士さん。
これからもマイビートを宜しくお願い致しま~す!!(^O^)
Posted at 2011/05/29 01:19:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2011年05月21日 イイね!

マイビー車検頼んじゃいました。(^ー^)ノ

マイビー車検頼んじゃいました。(^ー^)ノマイビーの車検が近づいたので
いつもお世話になっている郡山の整備士さんに
お願いしちゃいました。

いろんなビートのお話しの中に
キーレスエントリーの話題があったので
以前からほしいアイテムだったので
即オーダー!! 。('-'。)(。'-')。ワクワク

今回の代車も、真っ赤なスペシャルビート。 帰り道の高速道が超楽し~い!!
でも、残念なことに来週はほとんど出張で乗る機会が・・・(T-T*)

Posted at 2011/05/21 22:30:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

オープンの季節ですねぇ~ (´▽`) ホッ

オープンの季節ですねぇ~ (´▽`) ホッGW最終日。
陽気に誘われ
いつものお散歩コース
 オープンビートで楽しんじゃいました。('-^*)/

あしたからお仕事。
いろんなことがあって
ちょっと憂鬱かも・・・
~(-゛-;)~
Posted at 2011/05/08 23:07:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | お散歩プチツー | クルマ
2011年05月04日 イイね!

ただ今、引越しの後片付け中(゚ー゚;A アセアセ

ただ今、引越しの後片付け中(゚ー゚;A アセアセ5月2~3日に信州や仙台に行っていたので
ただ今、引越しの片付けをやってま~す。
片付けついでに、前回のブログの続きを。

連休前半を引越しでほとんどつぶれてしまい
けっこうストレスが溜まっていたので
荷物の届いた5月1日にいろんな所の天気チェックし
信州方面が天気が良さそうだったので
引越しの片付けをしないまま
5月2日の深夜にしっかり休日割引1,000円を使い、
白馬の風景とソロキャンプを満喫する目的で
ビートで出かけちゃいました!!

妄想では、朝焼けの白馬の残雪をバックにマイビー撮影と
信州蕎麦とソロキャンプを堪能~!だったんですけど
上信越自動車道の更埴JCTを過ぎたあたりで
白馬方面の見ると黒く厚い雲と強い風が・・・
妄想していた北アルプスの絶景が・・・
マッタリできるソロキャンプが・・・
断念です(T-T*)

気を取り直し、志賀高原方面をチェックしたら
いい感じに雲が無い状態だったので
急遽、いつもの志賀高原に変更になっちゃいました。

5月2日ってカレンダー的には平日だったのと
けっこう風が強く、
黄砂の影響で視界が良くなく、
激寒だったせいか、
志賀高原でよく見るカメラおじさんが少なかったですねぇ~

志賀高原の強風・激寒の中
軽くマイビーの写真を撮った後、今回は草津方面に行き、
軽い朝食を済ませ、草津では有名な西の河原露天風呂で
しっかり疲れを癒しちゃいました。(^▽^)/

その後、ツーリングマップルを見ながらルート検討の結果
以前からちょっと気になっていた嬬恋パノラマラインに。

この道は、どこまでも続くワインディングロードで
走っている車も少ないので
ひたすら走りたい人にはお奨めのコースかも?
今の時期、風景はイマイチでしたが、
新緑の季節はオープンにお奨めですね!

結局、強風だったのでソロキャンプを諦め
家族といっしょに仙台のかみさんの実家へ行くことに。

今回ツーの新しい発見は、
震災で影が薄かった3月19日に全線開通した北関東自動車道が
結構使える事に気付いたことですね。

今までより信州方面のアクセスが2時間ぐらい短縮。
東北自動車道⇒北関東自動車道⇒関越自動車道⇒上信越自動車道
このルート、とっても楽チンでした。(*^-^)ニコ
これから、信州方面のツーリング増えちゃうかも。
Posted at 2011/05/04 13:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 志賀高原ツーリング | クルマ
2011年05月02日 イイね!

今年の雪壁は・・・わーい(嬉しい顔)

只今、かみさん運転のインサイトの後部座席で~す。深夜から昼まで上信越方面でひたすらビートで走り回って610km。草津温泉も入ったりして・・・。午後に家戻って仙台へのクルマ移動はつらいので後部座席でマッタリとしながら携帯でアップ中。今回もちょっとだけ写真を撮ったけどPCが無いので後でアップしま~す。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/05/02 16:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「久しぶりにホンダコレクションホールに来ています。(^-^)」
何シテル?   05/18 08:37
ホンダビートのアイテムやツーリング情報など紹介するつもりです。 おもしろい情報があったら教えてください。ヨロシク!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 灰皿のレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 15:40:35
[ホンダ ビート] トランクオープナー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 14:53:44
[ホンダ ビート] エアコンパネル交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 22:22:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
オリジナルのビートをこよなく愛するおっさんです。 オープンビートツーリング&Photoで ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
アイルトン・セナがCMしていたHONDAプレリュードです。  超お気に入りですごくいい車 ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
2009年9月までファミリーユースで使用。 購入後13年、13万キロ過ぎて十分現役でいけ ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
アコードワゴンの後継家族クルマ。 我が家の2号機。 最新のクルマってやっぱいろんな意味で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation