• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

井戸堀り職人のブログ一覧

2010年05月23日 イイね!

赤城ツー&3000km全開インプレ

またまた行ってきました、昨日@赤城(^^;)ゝ 昨秋以来となるBMWを駆る後輩2名とのツーリングです。前回はちょうど紅葉シーズンとも重なって渋滞にハマりましたが、今回はほぼスムーズに走ることができました。ただでさえ朝起きれない不精な私は、前日が出張という事もあり遅い10時前に三芳SA集合の ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 18:38:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT3 | 日記
2010年05月19日 イイね!

買っちゃいました!

    オレンジ地の派手なヤツ!             横にポニーテールの女の子を侍らせればもう最高!                    そう!              GT3RS!!! ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 11:36:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | どうでもいい話 | 日記
2010年05月09日 イイね!

常時爆音化

アルミペダル装着からの続きです。 そして、もうひとつの目的であるスポーツエキゾーストの常時爆音化です。ご存知のようにスポーツエキゾーストは低回転ではなかなか迫力ある音を奏でてくれる一方で、環境への配慮もあり高回転時はバルブを閉じてしまい迫力サウンドが気持ちよく一直線に伸びてくれるというもので ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 21:28:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT3 | 日記
2010年05月09日 イイね!

アルミペダル装着

アルミペダル装着
今年のGWは珍しく晴天に恵まれ、かつ4月半ばまでの寒さもどこへやら、レジャーにスポーツにグルメに何するにも最高の連休となりましたね!そんな中私は日頃の疲れを癒すべく何をしていたかというと・・・      寝てました・・・寝まくってました(-_-;) 連休前から子供2人が風邪を ...
続きを読む
Posted at 2010/05/09 21:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT3 | 日記
2010年04月27日 イイね!

似てるなぁ

たまたま車庫で撮った画像ですが・・・         似てるなぁ~ビートルに!   もともとの設計がF・ポルシェですので当たり前といえば当たり前かもしれませんが、約80年の時を経てお互いモデルチェンジを繰り返してきたにも拘わらず、なお一目で兄弟とわからせるこの血筋は相当濃イィ~ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/27 15:40:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2010年04月18日 イイね!

“みんカラ”バンザイ!

今日も赤城方面へ慣らしとH&Tの練習を兼ね、走りに行ってきました。 季節外れの雪解け水が所々流れ一部砂利が浮いている場所もありましたが、総じて気持ちよく走れました。こちらでは桜がちょうど見ごろのようです。   今日は禁断の底上げゴム板を前回の2cm→1.5cmに減らしましたが、シューズ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 22:03:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車にまつわる話 | 日記
2010年04月16日 イイね!

ドライビングシューズ

買いますた(-ω-)/ 先日のH&Tのお話で皆様から各種アドバイスを頂戴したわけですが、その中でGinaさんよりドライヒングシューズのご提案を頂きました。 早速、みんカラ内でも調べてみると、つい先月白蛙さんのブログで「靴がすぐにボロくなる理由」と題してドライヒングシューズについて触れられ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/16 11:18:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車にまつわる話 | 日記
2010年04月12日 イイね!

公道H&Tと禁断グッズ

先日お気軽さと楽しさでmyベスト3に入る赤城周遊コースを走ってきました。慣らしの方は1200kmを超え、5000回転まで回しています。  が、先日この車で初峠となる妙義山に行った時は楽しいはずの峠が正直あまり楽しめませんでした。考えられる理由は以下3つ。 1. 左ハンドルに ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 09:08:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT3 | 日記
2010年03月27日 イイね!

GT3 1000kmインプレ(洗礼付き)

今日は天気もよかったので、車と自分の慣らしがてら高速を500kmほど走ってきました。関越道→圏央道→中央道→長野自動車道→上信越自動車道→(妙義山)→関越道の一周コース。      (いつもの某でなく)某PA なかなか走り出がありましたが、連休後の週末という事で比較的道も空いており順調に走 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/27 23:11:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT3 | 日記
2010年03月22日 イイね!

某PAにて

某PAにて
今日は、先日のオフ会の後お会いする予定が首都高PAの閉鎖でできなかったnt-tさんと某PAにて13時に待ち合わせ。nt-tさんとは以前アルピナに乗っていた時に初めてお会いし、ツーリングなども何度かご一緒させて頂きました。その後、GT-R・R8・GT3・F430スパイダー・F430スクーデリアそして ...
続きを読む
Posted at 2010/03/22 19:44:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 某PA | 日記

プロフィール

「@サンデさん ロドでも行った「伝説の葛根峠…もとい、麦草峠」ですね!😆」
何シテル?   05/08 22:19
ボクスターの開放感&軽快感、ケイマンのバランス性能、911の圧倒的なトラクション…どれにも魅力を感じるP好きです。 ボクスターの前は、BMW328クーペ→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

実録!MoTAでクルマを売るってどうなの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 09:50:27
車両の左流れの原因は?(再び) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:48:56
車両の左流れの原因は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 23:48:52

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2010.3月納車 試乗しないで初めて買った車です。 まずは左ハンドルに慣れることから ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
走りに、コンフォートに、官能性に、拘りを持って作られたバランスのとても良い車でした。車検 ...
シトロエン C4 シトロエン C4
子供からは“ちーこー”の名で親しまれ、嫁も運転可能な小型ファミリーカーです。 シートと足 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
試乗のため立ち寄ったディーラーで、たまたま出たてのキャンセル枠(熟成2年モノ)である右H ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation