• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月21日

’69 911S

’69 911S 数日前、所用で六本木を歩いていたらショールームに展示してあるナローの911がボクを呼んでいました。レストア済の綺麗な’69 911S。

銀座のショールームには小豆色の911Tが展示してあり、こちらも気になる存在。

富士小山デポでしっかり整備されたクルマらしく、その佇まいに惹かれます揺れるハート

このままオリジナルを保ち、決してサーキットでシゴイたりせず、盆栽のように愛でることがボクに出来れば所有してみたい気もするのですが、約壱千参百というお値段を見ると・・・ね冷や汗

個人的には内装を引っ剥がしてロールケージを入れ、機関はオリジナルに拘らず964か993からスワップして乗ったほうが楽しそうな気がします。

閑話休題。

六本木ショールームは今月末で閉店してしまうそうです。初めて中へ入ったのが'99モデルのDiablo SVを見に行った時でありました。飯倉片町の交差点で右折待ちしている時はいつも眺めていましたのでちょっと寂しいですね。。。

・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞウィンク

ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2011/04/21 08:23:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😁名木を見に😘➃
おむこむさん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番+1) ...
ゆう@LEXUSさん

ゴー。
.ξさん

晴れ(今期初)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年4月21日 11:44
ご無沙汰です
大昔、ポルシェ 911 2.0L スポルトマチック乗ってました
5ナンバーです
懐かしいです
ボロボロのクルマで
レストアしようと思って購入しましたが
挫折して売ってしまいました
コメントへの返答
2011年4月22日 8:19
ご無沙汰しております!

スポルトマチック!

懐かしいですわーい(嬉しい顔)

20数年前、LA近郊で個人売買の912を買いたいなぁと思ったことがあったのですが、当時は維持するのが無理だったのであきらめてしまいました。。。

2011年4月21日 12:47
ブログ復活ですね♪ また楽しませてください!
そういえば、ボクも99年頃友人の連れられてディアブロ見に行ったのですがお会いしませんでしたね(笑)
また、飯倉のショウルーム閉じちゃうのですか?
ちょっと寂しいですね...
コメントへの返答
2011年4月22日 8:21
これからもマイペースで気楽に続けていければと思っています。よろしくお付き合いくださいわーい(嬉しい顔)

確か98年12月にMY99 SVの発表会がありまして出かけたのですが、ランボに触れるのもその時が初めてだったので興奮したのを覚えています。
2011年4月21日 19:59
この車をしごき倒したら車虐待で逮捕されそうですが。

偶然にも63ですね。

やっぱりnew63のほうがよいのでは。
コメントへの返答
2011年4月22日 8:26
やはりこのクルマならば盆栽として愛でるのがいいかもしれませんですばい冷や汗

このゼッケン@63はラリーニッポンの時のもののようです。

New C63は本国で今年7月からのデリバリーですから、日本はいつになるのでしょうね。。。

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation