• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月04日

ようやく入院

ようやく入院 ドリー号@S15を風間師匠のところへ預けてきました。

往きの高速でふと水温を見ると101度げっそり

6速3000rpmで大人しく巡航していたのに‥。

仕方なくエアコンをoffし窓全開。すると93度まで落ちてきたので、暑さと戦いながら納豆走法かたつむり

途中八ヶ岳で給油した際に水をお借りしてリザーバータンクに入れ、エンジンを回すと結構な量が入り83度まで下がりました。

再びエアコンonで91度になったものの、それ以上は踏まない限り上がらない様子だったので、なんとかボク自身のオーバーヒートを回避出来ました冷や汗

さて肝心のエンジンはまず開けて現状分析して頂くことに。

帰宅してドリー号がいないガレージを覗いたら、ちょっと寂しくなっちゃいました。。。

・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞウィンク






ブログ一覧 | S15 | 日記
Posted at 2011/07/04 23:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年7月5日 8:29
DORY号の復活お祈りしております。

偶然にも高速の合流で出会ったときのあの感覚は不思議でした

初めて遭ったのに

オーラが出てたんですね
コメントへの返答
2011年7月5日 11:25
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

じっくり直して頂きます。

いやぁ~あの時はボクもびっくりしました!

ナンバーとBlack Seriesのエンブレムでもしやと思いましたですばいわーい(嬉しい顔)
2011年7月6日 0:17
どんな仕様になるのか楽しみですね

復活お待ちしております。
コメントへの返答
2011年7月6日 0:24
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

師匠と相談し仕様を決める予定です。

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation