• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月02日

G350d 23000㎞走破!

G350d 23000㎞走破! 納車後10か月で23,000㎞を走破しました!

このところ家人がG350dと981素Boxsterをほぼ専有しており、ボクはもっぱらS15に乗っていますので距離の伸びが鈍化しております('◇')ゞ

さて以前より感じていたステアリングからの異音&軽い振動の頻度が増えてきました。

車庫入れ時にゆっくりバックしながらステアリングを左へ切った時にズドドドといった振動が伝わる感じであります。

ある方のブログを拝見したところ、パワステポンプ内のシーリングが対策部品として供給されているらしく、その旨を担当氏に伝え、今月中にスタッドレスセットへ入れ替えで入庫する時に交換して頂くことにします。

ところで都内の雪程度であれば正直申し上げて四駆のGクラスなら純正タイヤでも大丈夫だと思います。もちろんゆっくり走ることが前提ですが。。。

平坦な圧雪路ならば純正タイヤでもそこそこ走れてしまうのですが、スタッドレスとの違いを最も感じるのは、ブレーキング。純正タイヤですとABSがすぐ作動し制動距離が長くなってしまいます。車重があるので速度が乗っていると恐ろしいくらい止まりませんよ~(◎_◎;) 

ですから今冬に降雪地方へ出かけられるのであればGクラスといえどもスタッドレスは必須です。

取りあえずボクは昨シーズン装着したContiVikingContact6のままでいきますが、



高速移動や圧雪路では快適であるものの新雪に弱かったので、減ってきたらブレザックDM-V2あたりを試してみようかなぁと思っております。

さて、今宵はウイスキーでも飲みマンダムな一時を過ごしながらこの季節になると思い浮かぶこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | G350d | 日記
Posted at 2016/11/02 23:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2016年11月3日 3:44
23000キロ走破おめでとうございます
\(^o^)/

ステアリングの件チラホラ聴きますね(・・;)
先日G友が解決してましたo(^o^)o

同じく、それで治るとよいですね(≧∇≦)b
コメントへの返答
2016年11月3日 8:42
ありがとうございます!!

前のGほど酷くはないのですが、徐々に頻度が増してきましたので完治することを願ってます(^^)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation