• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月15日

G350d 24000km走破!

G350d 24000km走破! 納車後10ヵ月少々で24,000㎞を走破しました!

YANASEに立ち寄り、スタッドレスタイヤセットへの入れ替え。パワステの異音対策は時間の余裕がなかったので次回の点検時にお願いすることにして、数時間預けている間、AMG C43 4Matic Stationwagonをお借りしました!(^^)!

C43といえばボクにとってW202 C43Tを思い浮かべてしまうのです。

99年にW202 C200Tをウエルカムローンの60回払いで購入したのですが、経済的に余裕があったならば本当はC43Tが欲しかったのであります。次期W203 C32Tが過給機付になることをスクープ記事で知っておりましたので尚更憧れましたね。



あれから17年。刹那的な人生を送ってきた不肖ワタクシメが果たして新しいC43をどう感じるのか。



いきなり踏んでみたところ、意外にも速い!!BMW M2と同じような加速感。もちろんC63と比べればマイルドですが、エキゾーストノートがちょっとワイルド。

駆動配分は31:69でリア寄り、試しにESPをOFFし、左足でブレーキを思いっきり踏んだ状態でアクセルを踏み込んでも当然のごとくホイールスピンすることなく、ブレーキを離せばそのままロケット発進!おそらく2駆ならばESP OFFだと1速2速でホイールスピンすると思われます。



AMGダイナミックセレクトを最強モードのSport +にしてもW204 C63 Performance Packageのような強烈な突き上げがマンホールや路面の継ぎ目を越えた時にあるわけでもなく、実に平和。タイヤはDunlop Sport MAXX。



パワステはSport+でも操舵感がもう少し欲しいかなと。



ブレーキは立派なフロントキャリパーが装着されており、強力な制動であるもののややサーボアシストが強め。



私見では、昭和の体育会系が汗だくになりながら峠やサーキットを攻めて得たノウハウが活かされたクルマではなく、グランツーリスモ等のゲーム世代が企画したようなクルマ。もちろんそれが悪いわけではないのですが、アナログなボク自身には違和感が少々あったことは確か。

お値段を尋ねると乗り出しで1000少々らしく、ボクなら同じ43ならGLCを選んでしまうかも。



数時間後、スタッドレスを装着し戻ってきたG350dに乗ったらホッとしたのが正直なところ(^^;

現行M.Benzのラインナップの中でG350dが今のボクのライフスタイルには一番合っているなぁ~と再認識した次第でありました(^^)

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | G350d | 日記
Posted at 2016/11/15 20:06:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年11月15日 22:50
24000キロ走破おめでとうございます(*^^*)

新しい物も良いんでしょうね(*´ω`*)

自分に合った物をチョイスできるのは最高ですね(ゝω・)
コメントへの返答
2016年11月15日 22:58
ありがとうございます!(^^)!

もしかしたら担当氏は「C43に乗り換えてくれるかも?」との淡い期待もあったかもしれないのですが、ボクはGがいいですね!
2016年11月15日 22:55
やはりW204 C63 PPはワイルドなのね〜
慣れれば普通なのに・・・w
コメントへの返答
2016年11月15日 22:59
たまにはESP OFFで乗ってみたらワイルドさを再認識するかもよ~ ( ̄▽ ̄)
2016年11月16日 0:11
こんばんは~^^

無事24,000㎞走破おめでとうございます^^

以前、DORYさんが空母のようだと表現されたように、何に乗っても、Gに戻ると、あぁ~コレコレと思えるこの感覚はなかなか他では味わえませんよね^^
コメントへの返答
2016年11月16日 10:18
こんにちは!(^^)!

ありがとうございます!

そうなんですよね!安堵感に包まれるクルマですよね(^_-)-☆
2016年11月16日 7:56
おはようございます。

僕も代車に乗った後が、Gの良さを再認識するタイミングです(^^)
コメントへの返答
2016年11月16日 10:21
おはようございます!(^^)!

代車でいろいろなモデルに乗れることはうれしいですし勉強になるのですが、やはりGに乗ると落ち着きます!

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation