
納車後14カ月少々で31,000㎞を走破しました!
さて前回の続きでアルミテープチューニングについてです。
ステアリングコラム下部の他に以下の箇所にも貼ってみました。
■エンジンルーム内
空気が流入してくるところに。
■車体
空力に関係するところに。
フロントウインドサイド
ドアミラー下部
この状態で約1000㎞試した結果を発表させて頂きます!
赤裸々な告白をしますと、これまで女性にはまったく縁がなく、仕事は何をやってもダメで自暴自棄になりかけていたのですが、アルミテープを貼った直後から見知らぬ(それも美しい)女性達から声を掛けられるようになり、楽して高収入な仕事も続々と入るようになりました!
人生大逆転です(*´▽`*)
・・・そのようなことはまったくなく、、、
劇的に体感できるような効果はなく、すべて剥がしちゃいました('◇')ゞ
そんな矢先、朝からお年寄りが集う某病院の待合室にあった雑誌を手に取ってみたところ、
酢ニンジンを摂ると、高血圧、アトピー、白内障、老眼、精力改善等に効果があるそうで、もちろん酢ニンジンそのものがカラダに悪いモノではないものの、果たしてそこまでの効果が全ての人にあるのだろうか・・・と思っちゃいました('◇')ゞ
アルミテープもそれと同じ。色々なブログを拝見していると、効果を確認された方もおられれば、ボクのように確認出来なかった方もおられます。
もちろん実験するクルマの状態にもよりますので、一概に『アルミテープチューニングなんぞまったく効果なし』と断定することは出来ません。
ですから興味のある方は取りあえず試されてみて、あとは自己判断かと(^_-)
・・・というわけでElectric Light Orchestraのこちらの曲↓を今日は聴いちゃいましょうか!
ブログ一覧 |
G350d | 日記
Posted at
2017/03/02 12:17:18