• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月16日

POTENZA RE-12D

POTENZA RE-12D 今年の東京オートサロンは時間を上手くつくれず行けなかったのですが、、、伝え聞いた中で特に興味を持ったのが今年3月発売予定のPOTENZA RE-12D!

限りなくSタイヤに近いラジアルと評されたRE-05Dは、あまりにも摩耗が早くタイヤ貧乏になりそうなので手を出さなかったのですが、RE-12DはグリップがRE-05DとRE71Rの中間というよりもRE-05D寄りで、しかも摩耗はRE-05Dよりかなり改善されているというハナシ。

サイズは下記の通り。

◇16inch

205/55R16

◇17inch

205/45R17
215/45R17
225/45R17
215/40R17
245/40R17
255/40R17

◇18inch

225/40R18
235/40R18
245/40R18
255/40R18
265/35R18

◇19inch

245/40R19

う~む、、、225/40R18 & 265/35R18の組み合わせはF355challengeのヒルクライム用として、265/35R18 4枚通し仕様へと現在改造中であるS15のタイムアタック用としてそれぞれ使えます!

問題はお値段・・・定価(税込)で225/40R18が64,692円、265/35R18が81,756円(◎_◎;)

A052でさえ内心高いなぁ~と思っていましたし、ここまで高くなるともったいなくて走れません(笑)

勝負にこだわるならいっそのことSタイヤのA050を履いた方が得だったりするわけで、実に悩ましいところ('◇')ゞ

でも世の中の流れ的にはSタイヤよりもラジアルでタイムを出すことであり、実際にSタイヤとラジアルの差が無くなってきていることも確か。

閑話休題。

130R YOKOHAMAのFSW P2トレーニングが今月31日に開催されますが、雨さえ降らなければ235/40R18 & 295/35R18 のA052を履かせたF355challengeで参加する予定です。Direzza ZⅢの限界特性は理解できたのですが、A052はもう少し感覚を掴んでおきたいなぁ~と思うわけなのです。

4月の兵庫県香美町と5月の浅間ヒルクライムには、ドライとウェットそれぞれのセットを用意するつもりでして、ドライ用は225/40R18 & 265/35R18でA052 or ZⅢ or RE-12D、ウェット用はヘビーウェットでも大丈夫でありイベント後は公道用にすることも想定してMichelin Pilot Super Sportの225/40R18 & 265/40R18を選択しようか思案中です。

それにしても今春は遠征費用やタイヤ代等々で諭吉さんがブースト2.0くらいで飛んでいきますので、、、節倹力行せねばと思う今日この頃であります('◇')ゞ

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2018/01/16 23:15:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

デントリペア
woody中尉さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2018年1月16日 23:37
こんばんは。

タイヤって、本当に凄いですよね。
うち、R35の純正タイヤを
扱っているんですけども…
「年式」で、まるで違うそうです。
しかも、それを「ドライバー」が
感じる、分かる。

尊敬します、マジで♪
コメントへの返答
2018年1月16日 23:44
こんばんは!(^^)!

なるほど~R35GTRの純正タイヤも進化しているわけですね!考えてみればパワーが初期は480馬力だったのが今では標準モデルでも565馬力になっているわけですから納得であります!


2018年1月17日 7:09
イカつい面構えのタイヤですね。一瞬興味を持ちましたが、値段を聴いて一気に萎えました(笑)

ラジアル戦争、過熱してますがZⅢがコスパが一番優れているように思います。
コメントへの返答
2018年1月17日 11:14
こんにちは!(^^)!

そうなんですよね~ ちょっとお値段には萎えますよね('◇')ゞ

ZⅢはコスパが高くボクも大好きです!

でも意外にA052もロングライフなのでRE-12Dにもちょっと期待もしているのであります('◇')ゞ

2018年1月17日 10:04
FBにも書きましたが。。
DORYさんも良くタイヤを買う兵庫の某タイヤ屋さんの社長とBSのブースお会いしまして。。熱心に担当者さんに12Dの事聞いてはりました。。その後社長に12Dの事聞いたら、社長も太鼓判押してはりました。。僕も、ハチ北に備えて、これ装着予定です。。^^決め手は、摩耗が少ない。。基本、現場ではタイヤ交換しない、履きっぱの僕にはありがたいです。。
コメントへの返答
2018年1月17日 11:18
こんにちは!(^^)!

兵庫のシャチョーさんと現地で会われましたか!

RE71Rみたいにヘビーウェットでも強ければボクも1セットだけ用意すれば済むので思案中です(^_-)

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation