• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月18日

Tire Stickers

Tire Stickers 数年前から流行り始めたホワイトレター化でありますが、不肖ワタクシメも三菱鉛筆のPOSCAで2回ほど挑戦してみたものの、DUNLOPやYOKOHAMAのロゴがそもそも小さいこともあり、頑張った割には目立たず報われないというか・・・中途半端でありました(・_・;)





ホントはもっとレーシングカーみたいな大きな文字になれば、



USDM!モーターヘッド!みたいなストリート系不良っぽさを醸し出し惹かれます♡

手っ取り早いのはロゴを読み取って抜き文字のステンシルに白スプレーする方法なのですが、ボクにはステンシルなんぞは作れないので、、、ステッカーを貼る方法を検索していたら見つけました!



タイヤ表面をパーツクリーナー等でキレイにしてから、ロゴの裏に接着剤を塗って30秒くらい押さえて、フィルムを剥がし、もしもめくれているところがあれば接着剤でちょいちょいと修正すればOK牧場。

販売しているのは→こちら

『Peel and Stick』と『Permanent』の2種類がありますが、耐久性を考慮すると『Permanent』を選んだ方が無難かも。

それとロゴの『高さ』は扁平率によってそれぞれ、

20  0.5inch
25 0.75inch
30 1.0inch
35 1.25inch
40 1.25inch
45 1.5inch
50 1.75inch
55 2.0inch

・・・が、ちょうどよい塩梅みたいです。



S15はADVAN A052 & ADVAN RS-Dの組み合わせですから、迷うことなく『YOKOHAMA』&『ADVAN』のロゴを入れれば統一感があっていいです!

問題はF355challenge。PIRELLIのタイヤを装着しているわけでもないのにPIRELLIのロゴを元々のchallenge純正ステッカーに準じて入れたわけなのですが、





他社タイヤですがPIRELLIのロゴを入れてしまうか、それとも浅間ヒルクライムの大会スポンサーでもある横浜タイヤさんに敬意を表し『YOKOHAMA』&『ADVAN』のロゴをタイヤに入れ、ついでにボディもPIRELLIの代りにYOKOHAMAを貼るかですが、それもなんだかなぁ・・・という気もしますし、一番良いのは触らずこのまま・・・かもしれません!?(笑)

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | F355challenge | 日記
Posted at 2018/01/18 20:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年1月18日 21:44
こんばんは!

ホワイトレター?マーカー?
これ、お客様から
依頼を受けた時に色々調べました。

結果出たのは…
「フエキ」建築用、消えないマーカー!

太い線は書けませんが、
ロゴをなぞるのならば、十分イケます。
パーツクリーナーなんかで、
脱脂をしてからだと、尚良いかと。

某〇ートバックスなんかの
「ホワイトレター用」の、
OEMと聞いた事があります。
コメントへの返答
2018年1月18日 22:14
こんばんは!(^^)!

早速検索したらありました!

POSCAも十分に乾かせば意外にも耐候性は悪くないのですが、フエキはさらに長持ちしそうですね!

情報ご提供を有難うございますm(__)m
2018年1月18日 23:24
僕もやってみたいと思って、模索中でした。。
RWBやモータヘッドみたいに。。
良い情報ありがとうございます。。
コメントへの返答
2018年1月18日 23:27
雰囲気出ますよね!(^^)!

どういたしまして!
2018年1月19日 9:50

お久しぶりでーす(笑)

タイヤのレタリング大好きで、ステッカーもいくつのメーカーも試しました!

が。。

ステッカーは、激走すると結局剥がれます。。涙

シワシワになったりひび割れたり(笑)

特に前輪が・・


結局は、ステンシルか何かでスプレーする・・
という結論に辿りつきました(笑)

それだと大丈夫です(笑)

ショーカーだと、ステッカーでもいいのですけどね(笑)

参考までに(笑)

コメントへの返答
2018年1月19日 11:16
きゃ~!お久しぶりです(*´▽`*)

なるほど。。。

激走するとタイヤ温度が上昇し剥がれやすくなってしまうわけですね('◇')ゞ

ステンシル製作を業者さんを探してみます!

貴重な体験談を有難うございましたm(__)m

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation