• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月18日

Love Again !

Love Again ! 先週末は友人達と石垣島で過ごしたのですが、現地でお借りしたのが981Boxster。それも4年前までボクが所有していたのと同じBlack Edition !

久しぶりに青春純愛爽やか系のFlat 6 2.7L NAを堪能し、何度か走行中に突然の雨に見舞われたものの電動幌に助けられました!

激しくBoxster煩悩に包まれ、担当氏に電話したり、ConfiguratorでGTS4.0の自分仕様を妄想したりもしましたが、生産枠の順番が回ってくる可能性が極めて低いのが現実であり、もう頬杖はつかないつもりがついてしまっていたら、、、NDロードスターの改良型発表のニュースがっ!!

ND NR-Aを手放した理由はボクの体格には狭すぎてカラダが痛くて辛かったからなのです。パーティーレース仕様でロールケージ&バケットを装着し、当時は体重97㎏ 体脂肪率20%で、プロレスラーと間違われたり、某大学相撲部の青年達から会釈されたり・・・そんな体格でした(笑)

それが半年ちょっとのケトジェニックダイエットにより74㎏まで減量し、体脂肪率も9%台に。

今ならそれほど苦しまずNDロードスターに乗れる気がするのです!

でも再び乗るならばロールケージやフルバケットは入れずに乗りたいかなと😅

グレードは迷わずNR-A。



取り敢えず近日ノーマルのNDロードスターを試乗してから考えてみたいと思っておりますデス。

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2022/11/18 08:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの宿題はほぼ終了🎉洗車でま ...
ケイタ7さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2022年11月18日 9:56
南国の島で満喫するFlat 6 2.7L NAなんて素晴らしい週末ですね♪
大きめの甲高いNAサウンドが心地いいですもんね(笑)

DORYさん程のお方でさえ、NDロードスターもやはり何度も乗りたくなると思うと、悩ましいですよね~(^^)/
コメントへの返答
2022年11月18日 10:18
981素BoxsterのNAは実に心地良いのであります!

ロードスターとクラシックミニは手放した後にも周期的にまた乗りたくなります😊
2022年11月18日 10:51
こんにちは。
「ロードスターとクラシックミニは手放した後にも周期的にまた乗りたくなります」
これ、凄く分かります。
それに少し待てばきちんと納車されるのがいいですよね。
DORYさんがNR-A以外のグレードを乗られた感想を是非お伺いしたいです。
コメントへの返答
2022年11月18日 11:05
こんにちは!

どちらも唯一無二な魅力がありますね!

近日990Sの試乗をお願いしましたので、その様子はあらためて😉
2022年11月18日 13:18
DORYさん、こんにちは。
私も火曜日から週末までシギラにいました‼️

泡盛飲みながら車談義したかったです。。。

初めて行ったのですが、羽田から直行便だと直ぐなので、車を減車して向こうで生活できる拠点が欲しくなっちゃいました。あっちでロードスターとジムニーでもあれば最高だな~なんて考えてました。
コメントへの返答
2022年11月18日 21:26
こんばんは!

ボクも昨年に宮古のシギラに泊まりましたよ😊

のんびりしてていいですよね〜

あちらでは速いクルマは必要ないですし、それこそロードスターやジムニーが似合いますよね❗️

またクルマ談義したいですね😊
2022年11月18日 17:54
こんばんは!
ロードスター病が再発してしまいましたか!w
お気持ち理解できます。
是非、990S試乗の感想をお願いします。
私は990Sを買ったものの、KPCの違和感でNR-Aに乗り換えてしまいましたので…
コメントへの返答
2022年11月18日 21:31
こんばんは!

やはり周期的にロードスター欲しい病になります(笑)

思えばNA6CE、NA8C、ND NR-Aの3台に乗りましたが、NBやNCを購入しようか悩んだ時期もありました。

990Sの試乗は街中なのでKPCをどこまで体感出来るかわかりませんが、インプレを書きます😉
2022年11月18日 21:11
2LのRFは如何ですか??

そう言えば、平○さんに遭遇しましたが、RF狙ってるみたいですよ!
コメントへの返答
2022年11月18日 21:42
より開放感のあるソフトトップに惹かれつつも、パワーと鈴鹿のスポーツ走行枠をノーマルのまま走れるRFも確かに魅力的😊

平◯さんにはボクも遭遇したよ!結局NR-Aにするみたいだよ〜
2022年11月19日 9:16
FSWイベントの往復でNDオープンの魅力はとーっても分かりました!
先日職場で衝撃的に出会ったchallengeGTさんのRF一択と思ってましたが、DORYさんのお話もありNR -Aも良いなぁ…と^^;
息子がNR−A買って私がchallenge GTさんのRFを中古で買うのがベストかなぁ…笑
コメントへの返答
2022年11月19日 11:12
challenge GTさんのRFはいいですよね❗️

妻に992タルガと992カブを見比べてもらったところ、より開放感のあるカブがいい!との意見もあり、NDならNR-A一択なのであります😊

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation