• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月14日

リアキャンバーは悩ましい。。。

リアキャンバーは悩ましい。。。 主治医にブレーキパッド交換&ブレーキフルードエア抜きをお願いしました。

鈴鹿54周、袖ケ浦15周、SUGO60周したフロントパッドは新品と比較するとこんな感じでした↓



結構ギリギリ😅

ENDLES MX72からMX72 Plusへと交換。

ENDLESSのHPから引用すると『セミメタリックブレーキパッドの定番"であるMX72に比べ、周回を重ねた際に起こる「熱ダレ」を抑えることで、さらなるサーキット向けセミメタリックブレーキパッドへと進化しました。さらには、コントロール性を重視するコンセプトは変わらず、圧倒的な初期制動ではないコントローラブルな効きは、小排気量から大排気量の車種まで最適なブレーキパッドとなります』とのこと。

ブレーキフルード(ENDLESS RF650)はほとんどエア噛み無し。RF650はF355challengeとの相性が悪かった以外では好印象。

さて本題のキャンバーについて。

フロントはHKS HYPERMAX Rのピロアッパーマウントは最大5°くらいまで調整できるらしいので問題なし。

しかしながらリアは最低地上高95㎜まで下げて2°20くらいが限界であり、それ以上はロアアームを換えなければなりません。出来れば3°30はつけたいところ。

例えばCUSCOからも出てはいますが、



構造変更が必要。

車検が迫っているなら躊躇なく構造変更するのですが、まだ2年半先なのにここで車検を取り直すのもなんだかなぁ~であり、かといって構造変更せずに乗っていて万が一検問に遭遇した際には違法改造車として扱われる可能性も否めません・・・。主治医に冗談で『じゃCUSCOのロアアームは青だと目立つので黒に塗ってしまえばバレないんじゃないですか~』と言ったら、『そういうのはダメです。。。』を叱られました😓

そこで純正ロアアームを加工する方法も含めて主治医に検討して頂くことにしました。

キャンバー対策が上手くいくようであれば、ついでにスタビリンクとスタビホルダーも装着予定。

足回りのセットアップを決めて、タイヤをキレイに使えるようになればさらなる楽しいハンドリングとなり、タイムアップにもつながることでしょう😊

・・・というわけで明後日の鈴鹿へ向けて気分が良いのでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

ブログ一覧 | GR86RC | 日記
Posted at 2024/05/14 21:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

RZ34 ENDLESSブレーキキ ...
Dai@cruiseさん

ぶれーき
とらんちょさん

愛車と出会って1年!
ミユっち☆さん

R35でHKSハイパーチャレンジに!
Dai@cruiseさん

この記事へのコメント

2024年5月14日 22:56
やっぱ鈴鹿で周回するとブレーキに相当負担がかかるんですね!
すごい減ってます!

社外のアームを検査官に指摘されて塗った記憶があります💦
詳しくは書けませんが(笑)
コメントへの返答
2024年5月15日 8:35
SUGOの走行前にパッド残量し大丈夫だったのですが、意外にパッドが減るコースでした😅

詳しくは今度お会いした時にでも教えてください😉
2024年5月14日 23:12
鈴鹿54周、菅生60周🤣
耐久レース並み!
キャンバーつけられ無いのは辛いですね。
明後日鈴鹿もキャンセルとなりました。。。
お楽しみください😎
コメントへの返答
2024年5月15日 8:40
これだけ走ってもパッドとタイヤがギリギリもってしまうと、やはりサーキット走行するクルマは軽いのが一番だなぁ~と思いますね😊

明後日ご一緒出来るかと思っていただけに残念ですが、またの機会を楽しみにしております😉
2024年5月16日 12:41
かなり久しぶりのコメント失礼します。

私もGR86に乗り換え、サーキット走っております。
リアのキャンバーはやはりノーマルアームだと足りないので、強引ではありますが全てのブッシュを緩めてキャンバーをつけた状態で締め込むと3度着きます。

また、こんなアイテムもあるようです!
https://ameblo.jp/kurumabaka888/entry-12819120827.html
これならロアアーム無しでも、キャンバー着けられます。

参考になれば幸いです。
コメントへの返答
2024年5月16日 18:23
ご無沙汰しております!

GR86に現在は乗られているのですね😊

なるほど!そういった方法もあるとは!

大変参考になる情報をありがとうございます😊


プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation