本日、C63を長年の友人であるtomboさんにお譲りました。


昨晩、知人の工場でC63のエンジンオイルとデフオイルを交換しました。前回の交換から公道のみ約4,000km走行。デフオイルは若干汚れた程度でしたが、エンジンオイルはそれなりに劣化していました。
FSWを30分スポーツ走行しただけで炭となってしまい再利用不可とのことでしたので、パッド残量センサー(Part No. M171 540 06 17)を入手しました。右前後輪に装着されており、@3,895円であります。消耗品と割り切った方が良いと思います。

desinoにも設定が無いインテリア細部をナッパーレザーで仕上げるカスタムオーダープログラムだそうで、例えば真っ赤な内装も可能です。徹底的に自分仕様を選択するのも人生だと思いますが、フルコースで245万円也

  
8月に試作ブレーキパッドを装着しFSWを走行した際、フロントブレーキローターに軽くヒートクラックが入ってしまいました。直後にはジャダーが出ていましたが、研磨したら良好なフィーリングへと戻りました
 念の為、将来交換した場合の価格を調べてみました。




![]()  | 
メルセデスAMG Gクラス W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...  | 
![]()  | 
フェラーリ F355 '98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...  | 
![]()  | 
トヨタ GR86 2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...  | 
![]()  | 
マツダ ロードスター Mazda Spirit Racing Roadster 残念ながら12Rは落選しまし ...  |