• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年を振り返って

2023年を振り返って大晦日を迎え、今年を振り返ってみたいと思います。

2月

鈴鹿サーキットのフルコースではなく西コースを走るのは初体験。YouTubeでアイルトン・セナがNSX-Rを駆ける動画を観て勉強しましたが、真似出来るわけがなく、、、シケイン手前からダンロップへの区間が上手く走れず。。。



3月

大井クマゴロー先生にご同行頂き991.2GT3 MTで鈴鹿へ。オーバーステア傾向が強すぎるとのご指摘を😓



4月

FSWマルチパーパスコースを貸切にして練習会を開催。

991.2GT3 MTでも少し遊んでみましたが、リアタイヤのブロックがすぐに剥離。。。



6月

オーバーステア対策を施した991.2GT3 MTで鈴鹿へ。



7月 

F355challengeをタイベル交換等の重整備に。



C型となったGR86RCを注文。



8月

Best Body Japanに出場(笑)

ファイナルまで進んだものの日本大会には届かず。。。





9月

盟友 大スカさんをコ・ドライバーとしてお迎えしヒルクライムに出場。



10月

鈴鹿で屋根に携帯を乗せたまま走行・・・。



翌週再び鈴鹿へ。オーバーステア再発に凹み・・・、帰宅後ダックテール仕様へ戻す。



コーティングの匠にF355challeneを2年ぶりに磨き上げて頂く。



12月

GR86RC納車!



・・・といった感じで相変わらずマイペースでゆる~いクルマ趣味生活でありました😅

年明け早々GR86にパーツ装着し、来年は走り込みをするつもりです!

今年よく聴いたこちらの曲↓と共に、拙ブログに今年もお付き合い頂いた皆さまに御礼申し上げます。どうぞ良いお年をお迎えください!


Posted at 2023/12/31 10:36:47 | コメント(7) | F355challenge | 日記
2023年10月30日 イイね!

盆栽一直線!?

盆栽一直線!?関西遠征から9か月ぶりに帰京し、そのままコーティングの匠に託し2年ぶりに磨き上げて頂きました!

関西の主治医には『リフトアップされた状態で下回りと足回りを新車状態までキレイにしてください!』とお願いしてあったので、施工前に車両チェックした匠から『既にキレイじゃないですか!』と言われたくらいですが、『さらにキレイにして頂きたいです!』と依頼。

逸る気持ちを抑えつつ受け取りに出かけたところ、、、

もはや神々しい美しさ☆☆☆











匠曰く『今回は何故か小砂利があちこちに入り込んでましたよ。』とおっしゃるので思い返してみると、、、昨年3月に泉大津フェニックスで『時空を超えて船橋サーキットラン 2days』の時ではないかと。あの場所は風が強く、路面もざらついており、ギャラリーサービスとか言いつつドリフトをかまし遊んでいたので小砂利を拾いまくっていたのでしょう。。。



それにしてもクルマは乗ってナンボ!とか言いながら、ここまでキレイになってしまうとこのまま盆栽にしちゃうかな・・・茶を啜りつつ、ぽたぽた焼きとか食べながらF355challengeを観賞するのも悪くないなぁ~と思ったりも(笑)



実際に公道では目立たないようにコンディションチェック走行する程度であり、ヒルクライムやサーキット走行がないと、盆栽一直線になってしまいそうです。。。

それはともかく、、、F355というクルマに人生を賭けてきたといっても過言ではなく、久しぶりに帰還した愛車をしばし眺めながら聴いていたこちらの曲↓をどうぞ😊




Posted at 2023/10/30 18:20:05 | コメント(1) | F355challenge | 日記
2023年10月02日 イイね!

6a Cronoscalate in Hachikita 参戦記

6a Cronoscalate in Hachikita 参戦記週末は兵庫県香美町で開催された6a Cronoscalate in Hachikita に参戦してきました!

今回は盟友 大スカさんがコ・ドライバーとして同乗され、サポートとしてYメカとUメカが現地へ来て頂きワークス体制!



初日は練習走行をゆる~く2本流して終了。

夜は懇親会であり、大スカさんと結成しているHBB(ハチ北バナナボーイズ)としてお約束の宴会芸を(笑)



気を取り直して翌日、、、

午前中に練習走行を1本。



シフトアップポイントを大スカさんに相談しながら試行錯誤出来たのが大きな収穫!



ギャラリーとしてハブチさんがご友人と来てくださり、妻にお土産を渡してくださり大変恐縮いたしました。ありがとうございました!!

パドックまでギャラリーの皆さんも入れればお会いできたのですが。。。

・・・その代わりにというわけではないですが、ギャラリー前はスタート地点へ向かう時も踏んでいきましたよ(笑)

オンボードはこちら↓



ギャラリーエリアにいた妻が撮影↓



『爆音担当』としての任務をきっちりこなしつつ、無事故で次回へ繋がるようマージンを取った走りで終了!

F355challengeを公道で転がすのはコンディションチェック目的のみですから、こうして思う存分走らせ、気心知れた仲間達と過ごす2日間は最高に楽しかったです!!

走行後メンテナンスを託すべくローダーに。



帰京したらコーティングの匠にお願いし、2年ぶりにフルメンテで内外装ともピカピカにして頂く予定です😊

気分がとても良いのでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2023/10/02 19:55:54 | コメント(3) | F355challenge | 日記
2023年08月31日 イイね!

ヒルクライムへ向け準備中!

ヒルクライムへ向け準備中!来月末開催のヒルクライムへ向けて着々と準備を進めております!

まずF355challengeはタイベル交換、ウォーターポンプOH、ダンパーOH、シフトショートパーツ交換、そして近日車検を受けて出撃準備OK!

タイヤは昨年履かせたA052。今回は盟友 大スカさんが助手席にコ・ドライバーとして乗られますので安全第一で練習走行も含めてハイグリップタイヤがいいかなと。

当初は妻が助手席に乗る案もあったのですが、ちょっとペースを上げたりスライドさせただけでも絶叫(悲鳴)が凄まじく、運転に集中出来ないのでやめました(笑)

コースは昨年と同じですが、聞くところによると路面が改修されたみたいです!



将来的には新たなコース構想もあるようでとても楽しみにしていますが、そこへ辿り着くまでにはまず参加者全員が今回も事故無く無事走り終えることが大事。全国に広まりかけた公道ヒルクライムもふと気づけば少なくなってしまいましたしね😢

なお見学も可能です↓



詳細は→こちら

F355challengeを走らせるのは今年2月のBanca di Suzuka以来ですから楽しみでありますし、爆音担当としてしっかり任務をこなしたいと思っております(笑)



・・・とここまで書いたところで、ふと1981年に新島伝説を夢見て遠征した際、海であちらこちらから流れていた曲↓が頭に何故か浮かびましたので聴いちゃいましょうか!


Posted at 2023/08/31 17:12:45 | コメント(3) | F355challenge | 日記
2023年07月08日 イイね!

重整備に着手!

重整備に着手!そろそろ秋の陣へ向けてF355challengeの重整備に着手して頂くこととなりました!

タイベル交換、ウォーターポンプOH、ダンパーOH、シフトショートパーツ交換等々。

そんな矢先、昨今の情勢により供給ストップしていたMEGALiFeバッテリーが入荷したとの連絡が1年半近く待ってようやくきました!

これまでのODYSSEY LB680とほぼ同サイズのMB19BL 30がオススメとか。



僅か2.6キロ!

リチウムバッテリーは電圧管理が鉛バッテリーより面倒であり、CTEK常時接続だと寿命を縮めますが、軽さとセルが力強く回り、若干ではありますがトルクアップも体感できますので注文することに!

9月中旬には整備を終えて着地できるようです😊



閑話休題。

レーシングシューズを新調することにしました。10年くらい前まではStand21、それ以降はAlpinestersを選んできました。

Alipinestersは軽くてフィット感が抜群なのですが、へたりが早いのが難点。。。

次はどれにしようかなぁ~と思案していたら、友人がRRSの日本総代理店になったのでお願いすることにしました😊



Alpinestersよりつくりがしっかりしている印象。

実は先日レーシングスーツもRRS JAPANでフルオーダーさせて頂きましたし、次はレーシンググロープを買わなくては!

もはやボクの年齢になると、速さよりもカッコで勝負です(笑)

・・・というわけで日が暮れてから聴くと心地良いこちらの曲↓をどうぞ!

Posted at 2023/07/08 19:07:39 | コメント(2) | F355challenge | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation