
主治医のところへMINIを点検に預けてきました。オイル交換、キーレスエントリー調整、グリスアップを含む6ヶ月点検、停止時にブレーキペダルを強く踏むと出るビビリ音対策、スタッドレスからサマータイヤへの入れ替え等々であります。
以前より構想を練っていたのと同じRECARO LX 2脚をセンターオフセットしたマイティドック製シートレールで装着したクルマがちょうど入庫していたので見せて頂きました!
ドライビングポジションはかなり楽!欲を言えばもうちょっとローポジションにしたいのと、右側のリクライニング調整ダイヤルを薄型にワンオフすれば、さらに後まで下げられそうです。でも現状でも高速SAで仮眠出来そうなくらいにはリクライニングします。ステアリングポストをアジャスターで下げればかなりいい塩梅。助手席も同様にリクライニング可能。
2脚共にセンターオフセットさせたことにより気になる点は2つ。
まず、サイドブレーキが下の画像のように埋もれてしまって引きにくい状態に。サイドブレーキを加工しないとこのままではちょっと個人的には辛いかも。。。
また運転席と助手席の距離がかなり接近しますので、隣が女子ならともかく、男同士では乗りたくない空間になってしまいます
一度ボクと同じような体格(180cm&80kg級)の
きんた君を助手席に乗せ福島から東京まで戻ってきたことがあるのですが、周りから見ればかなり面白い光景だったかもしれません
Posted at 2010/04/16 14:43:19 | |
MINI | 日記