• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

GOLF GTI & POLO GTI

GOLF GTI & POLO GTI普段も乗れて、ふと思い立った時にサーキット走行が気軽に楽しめるクルマはないかなぁ・・・というわけで、今日はGOLF GTIとPOLO GTIを試乗してきました。

結論から書いてしまいますと、どちらもとても良かったですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まず最初に乗ったのがGOLF GTI adidas。6速DSGがとにかくスムースでレスポンス最高!!昨年試乗したシロッコRよりもDSGが好印象でした(個体差かもしれませんが)。

踏んでいくとエギゾーストノートが意外にも心地良く、エンジンもスムースに吹き上がっていき ヒデキ 感激わーい(嬉しい顔)

試乗車は18インチにオプションのDCC(可変ダンパー)無しの仕様でしたが、第三京浜の多摩川あたりの継ぎ目でもC63よりスムースにいなしていきます。ただ状況によっては可変ダンパーがあると便利かなと。18インチホイールが重そうなので、17インチ仕様を選ぶともう少しマイルドになるかもしれません。ボクなら17インチを選び、好みのホイールを履かせ、必要があれば社外ダンパーを入れると思います。

室内空間も快適で、これなら普段の足、長距離移動、そしてふと思い立った時にサーキット走行も気軽に楽しめそうです♪



次にPOLO GTI。2.0LのGOLFと比較すれば1.4LのPOLOは低速トルクの差を感じます。しかしながらアクセルを踏み込んでいくと気持ちよく加速していきます。エギゾーストノートに関してはGOLFの方が心地良いかなと。

足回りは、ショートホイールベースでありながらABARTH 500のようなピッチングをそれほど意識することなく、それなりの硬さは感じるものの不快なレベルではなく個人的には好きな味つけ。

初代GOLFとほぼ同サイズで、GOLF GTIより190kg軽いこともあり、軽快感はPOLOが上。しかもステアリングインフォメーションがGOLFよりも伝わってきて、峠道で遊んで楽しいのは断然POLOだと思いました。

長距離移動も考慮するならGOLF、それよりもホットハッチならではの楽しさを例えば通勤途中でも味わいたいのであればPOLOというのが私見です。

納期に関してはGOLFは即納、POLOは約半年待ち冷や汗

それにしてもどちらも運転しながら頭の中で心地良いビートが続く感じで気持ちよかったです揺れるハート


・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞウィンク


Posted at 2011/05/07 17:09:39 | コメント(3) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
1516 17 18 1920 21
22232425 262728
293031    

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation