近頃、ドリー号@S15で首都高等の渋滞に5分くらいハマっていると、水温が97度まで上昇

その後6速2500rpmくらいで10分くらい巡航しても89度までしか下がりません
エアコンが効くのは走行中のみ。渋滞にハマルと温風に
もはや街中でクルマも人間もオーバーヒート寸前であります
どうせ入院させるなら、エンジンOHもしくは載せ換えだけでなく、2・3速のシンクロが気になるミッションをOH、LSDを新調、キャリパーOH、ブッシュ総交換、等々を御願いしようかなと師匠に相談したら、作業に着手出来るのが当分先らしく、仕上がるのが半年先かもしれない・・・とのこと。
F355challengeを普段の足としては乗れないので、もはやもう一台買わないと限界です。。。
だからといって割り切った足車を買うのは避けたいなぁ・・・と考え出すと、迷い道クネクネなのであります
・・・というわけでこちらの曲↓をどうぞ
Posted at 2011/05/21 14:32:34 | |
S15 | 日記