• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

The Westin Tokyo 2013

The Westin Tokyo 2013昨晩は家人と齢3歳にしてポルシェ ヲタの道を進みつつある甥っ子を連れ991Cabrioletで恵比寿のウェスティンへ。

19時過ぎに到着するとエントランス前は大混雑で、ガーデンプレイスの地下へ駐車。

甥っ子から肩車を命じられても快諾し、家人には「後で美味しい食事をご馳走するから!」とご機嫌を取りつつ会場へ急いだのでありました。

その理由は、もしかしたら991GT3が展示されているのではないかという期待感からでした。

受付で担当氏を呼んで頂き、展示車の件を伺うと991GT3は無し・・・。

しかたなく軽~く場内を見学し帰ろうとしたところ、甥っ子がPanameraに「座ってみる!」と言うのでお付き合いして座ってみたところ、綺麗な音色がオーディオから流れているではないですか!

曲がまたClapton御大の「Change the world」でしたから尚更聞き入ってしまいました。

低音の迫力には欠けるものの、高音が丸みのある澄んだ音であり、思わず家人と「これいいね!」と顔を見合わせました。

ドアを開けるとBOSEの腕章を付けたオジサンが寄ってきて、「ダンナ様、いかがでしたか?BOSEの音は?」と話しかけられ、不肖ワタクシメのこれまでの人生の中で「ダンナ様」と呼ばれたことは一度も無かっただけに妙な違和感がっ(笑)

それはともかく、991の純正オーディオの音は貧弱だなぁ・・・と乗る度に思います。ML350 BlueTECの純正オーディオもボクが理想とする音ではないものの、それでも991の純正オーディオよりは遙かにいいです。こんなことならBOSEをオプション装着すれば良かったかな?と。。。

本来であればパワーアンプを装着し、ドアの内張りを含めてスピーカーをセッティングし、Aピラーにツィーターを付ければ臨場感溢れる音空間となるのかもしれませんが、カーオーディオにそこまで凝るつもりはないので、せめてトレードインタイプのスピーカーのみでちょっと改善出来ないものかなぁと思うわけであります。

例えば↓の曲の5:30あたりからのドラムが忠実に再現できたらホントは理想なのですが・・・それも出来れば低予算で(笑)

Posted at 2013/09/06 15:32:57 | コメント(1) | 991Cabriolet | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1 2345 67
891011121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930     

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation