
大阪の知人より電話があり、内容は「・・・996GT3後期を四方八方探してみたけど、DORYさんの希望価格では無理。オークションへ流れ海外業者との競り合いで相場が上がってしまっている状況らしい。今の相場では価格と程度が見合っていないからやめた方がいいと思うよ・・・。」とのこと。
正直申し上げて996GT3後期に乗り出し900前後まで出すつもりはなく、それならもう少し頑張れば新車のCayman GTSに手が届いてしまいます。
某H工場長からも「F355challengeと似たような年代のクルマはオススメしません。これから手が掛かるクルマがもう一台増えることになるわけですから。もしも増車するのであれば思いっきりアナログな旧車か最新モデルのどちらかがいいと思います。」との意見がありました。
そこで参考までにPCの担当氏に問い合わせたところ、10月生産・年内納車のCayman GTS 6MTが数台あるとのことで仕様をメールして頂きました。
せっかくのスポーツシャーシ仕様なのにPTVがオプション装着されていないのが惜しい・・・。
ちなみにディーラーではPTVの後付は不可。社外LSDも現在は適合なし(おそらく1~2年内には出てくるでしょうが・・・)。
PTVが必要であればPJの見込発注車ではなく、自分仕様でオーダーするしかないとか。
↓の動画ではCayman GTS 6MT(スポーツシャーシ)と996GT3後期(変更点はタイヤがネオバでパッドがPagid)が対決していますが、私見ではCayman GTSをドリフトさせるならアクセルON側のLSDの効きをもう少し強くしたいかなぁ・・・対する996GT3後期はRRらしいトラクションを感じますね!テスター氏の興奮度も996GT3後期の方が上ですしね(笑)
もしも今からオーダーするのであればCayman GT4を待った方が賢明かもしれません。MT仕様も用意されるとの噂も聞きますし、ならば991GT3の代わりに選ぶ価値は十分以上にあるような気もします。
Cayman GT4が魅惑的なクルマだといいですね!
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
Posted at 2014/10/04 10:40:39 | |
気になるクルマ | 日記