• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

challenge wheel :genuine or street ?

challenge wheel :genuine or street ?これもよくご質問頂く内容なのでブログでもご紹介いたします。

challengeホイールには2種類あることをご存知の方もいらっしゃることと思います。

どちらもSpeedline製のマグホイールで、より公道用に強度を増しJWLの刻印があり、後から発売されたのがストリート用と言われていますが、、、

実は当時コーンズで輸入されたchallenge純正ホイールにもJWLの刻印があるものとないものがあります。事実ウチには両タイプあります(^^)

どちらかが軽いかは比較したことがないのでわかりませんが、ボクが把握している違いは2点です。

[その1]デザインがビミョーに違う

ホイール穴内側のフラットな部分(赤の円)が広いのが純正、



狭くてテーパー状になっているのがストリートです。



[その2]オフセットが違う

細かいデザイン云々よりも大きく違うのがこの点。下記にサイズを比較してみますと、

■Front
challenge純正 8J18 +52
challenge ストリート8.5J18 +42

■Rear
challenge純正 10J18 +69
challengeストリート 10J18 +61

・・・というようにストリート用の方が外側へオフセットしており、漢のツライチを目指すなら実はストリート用の方が適しています。

純正はchallenge Race指定タイヤサイズが以下の通りでしたので、

(スリック)
Front 235/645-18
Rear 295/670-18

(レイン)
Front 225/40R18
Rear 265/40R18

どちらにも合う幅&オフセットになっているのかもしれませんね。

確かにchallenge純正に235/40R18 & 295/35ZR18を履かせるとちょうどいい感じでしたし、サーキット走行でもインナーフェンダーへの干渉は皆無でした。

以上、ご参考まで!

・・・というわけでストリート感あふれるこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2014/10/06 20:28:31 | コメント(4) | F355challenge | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19 2021 22232425
2627 2829 3031 

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation