
3月6日(金)
朝8:00発のFinnairでジュネーブへ!
ちなみにスーツケースはまたヘルシンキへ戻ってくるのでホテルに預かって頂き、手荷物のみで気軽な移動(^^)
今回初めて知ったのですがフィンランド⇔スイス間は全く出入国審査がなく荷物検査のみ。
約3時間のフライトでジュネーブ着!
到着ロビーから約5分くらい左へ進めばショー会場であります!
あっそうそう、もしもスーツケース等を預けたいのであれば会場へ向かう途中にロッカーと荷物預かり場(鉄道乗り場の近く)があります。
会場入口ではチケットをスキャンすればOK牧場。今回は事前にネットでチケットを購入、一日券が16スイスフランでありました。
期待に胸を膨らませ会場内に入ると、そこは場末のバーゲン会場のようでした(^^;
気を取り直して先へと進むと、まずミニカーやウェアのお店があり、
工具、リフト、洗車機等々が展示してあり、
いよいよメイン会場へ!
まずはM.Benzを見学。やたら人だかりになっているクルマがあり、なんじゃらほ~い?と近寄ってみたらAMG GT!なかなかカッコいいじゃないですかー!!
運転席に座る順番待ちをし、ようやく座ってみました(*^▽^*)
シートポジションを一番下にしてもヘッドクリアランスが991ほど余裕がなくてちょっと圧迫感があるようかなと。
右斜め後方視界はこんな感じ↓
・・・ちなみに隣のオジサンは知らない人です(笑)
次に目新しいところではGLE。こちらも大人気!
リアシートに座ってみましたがルーフ形状によりボクの座高では天井ギリギリでどうなのかなぁ・・・と。
いいなぁ~と思ったのがNew Vクラス。
V250BlueTEC 4Maticはディーゼルターボで4駆。これが右ハンドルで日本へ導入されるならばいいと思います(^_-)-☆
マイバッハはよくわからないので0.3秒で通過し、、、
New SMARTを見学。ミニブルドックみたいですが、都内で足として乗るだけなら本当はこのサイズで十分ですよね。。。
つづく(^_-)-☆
Journeyのこちらの曲↓をどうぞ!
Posted at 2015/03/11 18:13:00 | |
気になるクルマ | 日記