• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

リフティングモーター故障

リフティングモーター故障FSWへ出陣する前のコンディションチェックを兼ね、いつものテストコースまで転がしてみました!(^^)!

水温60℃まで暖機してからゆっくり動かし、エンジンのみならずミッション・タイヤ・ブレーキのウォームアップを念入りにやってから、各ギアで8500rpmまでキッチリ回し、しばらくして某PAで休憩。



感覚的にはこの気温ならばシャーシダイナモで340~350馬力出ていそうなくらい絶好調!



もしもサーキット走行をしないのであればエンジンオイルはこの季節5W40でいいと思いますよ(^_-)

オイルに関しては以前に書いたブログをご参照ください→こちら

その後帰宅したら左リトラクタブルヘッドライトがちゃんと下がらずに途中で止まっているのを発見(^^ゞ 

こういう時は慌てず手動でダイヤルを回せば元の位置に!このあたりはNA6&NA8のロドスタと同じです。



5年前にも同様の症状があり、その時はヒューズ交換で直ってしまいました。今回もおそらく同じ方法で復活するはず。

でも何故ヒューズが飛んでしまうのかの根本的な原因を考えると、リフティングモーター(下図15番)が怪しそうです。。。



片側だけモーターを新品にすると左右で速度が異なってしまいますので、、、どうせ交換するなら両方になります。ちなみに正規価格は両方で約10万円也(・_・;)

本当はモーターを分解修理することにより完治できれば良いのですが、症状によってはダメな場合もあるみたいです・・・。

ボクのクルマは今年で18歳になりますし、この際ですから思い切って両方新品交換することにしました(^^ゞ

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2016/01/13 23:47:17 | コメント(1) | F355challenge | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 45 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 2223
2425 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation