• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

86 レンタカー

86 レンタカー地方巡業先で86のレンタカーをお借りしました!(^^)!

約7000㎞ほど走った後期型のGT、ミッションは6AT。

車両感覚はS15と似ているため前後左右はすぐに把握でき、気になるところはフツーに市街地を転がしている範囲ではちょっと電動パワステが軽いかな・・・くらい。

SPORTモードに切り替え、7500rpmまで鞭を入れると、特に感動するようなドラマがあるわけではないものの、パワー&トルクカーブが比較的なだらかで乗りやすい特性であることは確か。

6ATをパドルシフトさせながらPDKと比較してしまうと、レスポンスの鈍さやシフトダウン時に適切なブリッピングをしてくれない為、86ならば迷うことなくボクは6MTを選びます。



高速に乗ると直進性は良好。6速100㎞で巡航するとボクのS15を比べれば静粛性が遙かに高く快適。パワステの中立付近のセッティングも悪くないです。

しかしながら気になったのがリアサスのバタつき。フロントよりもリアの方が目地段差を超えた時にスムースさに欠け、このあたりは社外ダンパーで自分仕様にしたいところ。

意外にもボクのカラダに合って快適だったのが純正シート。

ブレーキも初期制動が強すぎずMTならばヒール&トーを合わせやすいフィーリング。

サーキット等でのスポーツドライビングを楽しむのであれば、あくまでもベースと考え自分仕様をつくり上げていくのには良い素材。

しかしながらNAチューンではどうしても物足りず、過給機でパワーを上げていくと駆動系の耐久性に問題が出てきますし、そこが悩ましいですね。。。

NAに拘り、もっと軽快さを求めるのであればNDロードスターの方が良いかもしれません。

でもね、、、今回86に久しぶりに乗ってみて感じたことは、2シーターではなくリアにスペースがあり、トランクもそれなりに入ると、工具やスペアタイヤ4本入れての遠征も可能ですし、リアスペースが長距離移動の際に気分的な余裕をもたらしてくれます。

さてさて、外はあいにくの天気ですが、こちらの曲↓でも聴きながら気分を上げていきましょうか!

Posted at 2017/11/18 13:33:16 | コメント(2) | レンタカー | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
5 67 891011
121314 151617 18
19 2021222324 25
26 27282930  

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation