
納車後25ヵ月で52,000㎞を走破しました!
さて、昨日から1泊2日で伊豆方面へ出かけてみました。
貯めたマイルから交換したJALクーポン券がちょうど今月末有効期限であり、慌てて提携している温泉宿を探した次第('◇')ゞ
途中立ち寄ったのが以前より気になっていた沼津の
『GTカフェ』!
平日の昼だったこともあり、クルマ趣味の方々とお会い出来ず少々残念ではありましたが、
オムライスでお腹を満たしてから天城越えをして河津町へ移動。
投宿したのは、『秘宝館』・・・じゃなかった・・・『
玉峰館』('◇')ゞ
大正15年創業で5年前にリノベーションされたらしく、星のやのコピペな雰囲気も若干感じましたが、、、キレイで料理も美味しく接客も素晴らしく快適であり、不躾ながら他のお客さん達を観察したところ強羅界隈に見受けられるジャ○ーズアイドルお忍び系や訳あり不倫系ではなく実直そうな雰囲気の方々が多く、実に健全でありました(笑)
今日は遅めにチェックアウトしてから、135号線で海沿いを走り、さすがに小田原から一般道が面倒くさくなったので西湘バイパスに乗り、再び134号線で鎌倉へ向かっていたら、ふと『
Garage Cafe 105』のことを思い出し腰越で左折。
オーナーさんにGulia 2000GTVを拝見させて頂きました!
その後、鎌倉の小町通りをテキトーに散策してから帰京いたしました。
閑話休題。
全天候型四駆ならではの安心感。また駐車場が狭いお土産屋さん等でも現行Gクラスならば不便さを感じず、のんびり走っていてもGクラス独特の運転感覚によりまったく退屈することもなく、ボクはこのクルマが好きですね(^^)
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
Posted at 2018/01/27 23:20:12 | |
G350d | 日記