• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2018年09月20日 イイね!

993RS & 991.2GT3

993RS & 991.2GT3ハナシは1995年5月へと遡ります。

当時のボクはF355berlineta購入を決意し、正規モノは手が届かないので並行モノに照準を定めていました。

その頃、有明にあった芸術運動具店(仮名)が並行モノでは大手だったので訪ねたところ、そこにはお目当てのF355berlinettaの横にイエローの993RS Club Sportが鎮座していたのです。

車内を覗くとボルト留めではなく溶接されたロールケージが漢の世界を醸し出しており、ボクが本来進むべき道はこちらだな!と思ったものの、結局スーパーカー少年時代からの憧れであるFerrariを選んだのでありました(購入した店は別でしたが・・・)。

出来ることなら2台とも欲しかったデス・・・。

あの時、993RS Club Sportを選んでいたら、ボクのクルマ趣味人生は大きく変わっていたかもしれません。

その後も993RS Club Sportは『いつかは!』と憧れる存在でありましたが、F355challengeに乗るようになってから同じ993RSでもClub SportではなくStreetに興味が変わっていきました。

日本仕様の993RS StreetはEU仕様と異なりClub Sportと同じ大きなリアウイングを装着しており、そこがまたいいなぁ~と。

短期間でしたが、夢が叶ったのは2011年夏。

F355challengeと993RSを気分次第で乗り比べることが出来る日々・・・最高でした!



しかしながらそんな幸せな日々は長く続かなかったものの、、、ひとつの方向性が見えたのです。

もしもF355がchallengeではなくberlinettaだったならば迷うことなく選ぶのはClub Sportであり、challengeならばStreetだと。

今回の991.2GT3 MTはまさに日本仕様の993RS Streetを彷彿させる純正バケットシート、ロールケージが無い車内、大きなリアウイングなのです。

齢を重ね、サーキットを走らない時がきたとしたならばTouring Packgeと同じウイングレスにするか、それとも73RSを彷彿させるDuck Tailにしてもいいのかなぁ~と思っています。



あと2週間くらいで納車の991.2GT3を楽しみにしつつ、長年心の片隅に残っていた993RSへの想いが同時に満たされるような気がしているのです😊

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2018/09/20 23:15:56 | コメント(6) | 991.2GT3 6MT | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11 121314 15
1617 1819 2021 22
23 24 2526 2728 29
30      

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産、2026年2月納車予定😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation