
G350dを点検等で預け、代車としてS400hを5日間お借りしました。
実際に普段の足としてSクラスに乗ったらどう感じるのか・・・でありますが、結論から先にお話ししてしまうと、『不便さはゼロではないけれどなんとかなっちゃう』でありました。
車両感覚で特に右タイヤの位置はボンネット先端のスリーポインテッドスターを目安にすれば掴みやすく、大柄なボディにも拘わらず最小回転半径が小さく、住宅街の狭い路地でのすれ違いでは、左ハンドルの利点を活かして目一杯左へ寄せて対向車を待っていればオッケー。
車幅1950㎜までの機械式駐車場でもオプションの20インチではなく18インチの細いタイヤホイールを履いていたこともあり、ホイールを擦りそうなリスクは低いかなと。
コインパーキングでは隣のクルマがコンパクトであれば乗り降りは大丈夫ですが、
車幅の広いクルマだとアクロバット且つ変態的な姿勢を強いられるでしょう。。。
ダンパーをNormal or Sport 問わず、ヒジョーに乗り心地が良く、かといって首都高C1のコーナーでも意外に楽しく走れてしまい、想像していたほど単調なクルマではありませんでした。もちろんドライビングに関してはPanameraの方がより楽しいことは言わずもがなであります。
これで直6を積むS450なら理想形だなぁ~と思い、一瞬煩悩に包まれ担当氏に話したら『正直申し上げてリセールを考えると来年には新型Sクラスが入ってくるこのタイミングで購入されるのはオススメいたしません・・・』と言われちゃいました😅
もしも購入するならリセールなんぞ気にせず長期間乗る覚悟が必要。
それとも新車に拘らず4年落ちくらいの中古を買うのも賢いかもしれません😉
ともかくSクラスの偽オーナーとして過ごした5日間は良き思い出としてボクの心の中に残ることでしょう!
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
Posted at 2019/06/11 16:55:58 | |
気になるクルマ | 日記