
ハチ北から無事帰還し、Yメカが最初に着手したのが下回りの洗浄。リフトアップし、アンダーパネルやインナーフェンダーまで外し徹底的に洗い、エアガンとウェスを併用しながら念入りに拭き取り。
機関はエンジンオイル&ミッションオイル交換。クラッチオイルはやはりENDLESSとの相性が良くなかったようで、AP Racingに戻したらエア噛みなく問題なし!
足回りは点検及び増し締め、ロールケージも増し締め。
タイヤも全交換。
その他ではエアコンECUの基板修理を予定。
そんなわけで特に重整備はなく11月のBanca di Suzukaへ向け準備していきます。
ご覧のように他車との速度差がありますが、そこを安全にキレイに抜きながら自分自身のタイムロスを最小限にするのもテクニック。
そのあたりも含めて今月下旬にGT3で鈴鹿を走り次へ向けての練習をしてこようと思っています。
修業は続きます!
・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!
Posted at 2020/09/10 16:06:47 | |
F355challenge | 日記