• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2021年12月09日 イイね!

年末恒例磨き&Timing Actuator その後

年末恒例磨き&Timing Actuator その後年末恒例の磨きをコーティングの匠にお願いしました。

その前に主治医のところで足回り・下回りをキレイにして頂いてから搬入。

ボディは鉄粉が意外にも多かったそうで、匠曰く10月のドリフト撮影時の会場では?とのこと。飛び石痕はタッチアップしてから目立たないよう表面を均し、剥がれそうなカッティングシートも修正。



内装はクリーニングし、レザーに保湿ケア。



自分では届きにくい箇所↓もキッチリと。



フロントトランクで汚れていたのがこちら↓。もちろんキレイキレイに。



リアフード内側で焼けて変色していたのはこちら↓でしたが元通りに!



エンジンルームはご覧の通りピカピカに!



感動的なくらい美しく仕上げて頂きました!!

閑話休題。

F355のエアコン風向き切替用のタイミングアクチュエーター(Part.No.63307100)が世界的欠品であり、その故障の主因がギア欠けであることは以前のブログでお話しましたが、その後どうなったのか?

ボクのはギア欠けはなく、モーターがダメ。



他車種用で代用できるものはないのか?修理は出来ないのか?と調べて頂いたものの、吉報は届かず・・・。

ダメモトで中古品を検索してみたところ、ベルギーのショップで発見!『355F1から外したものでパーフェクトコンディション』と書かれており、€295だったので深く考えずポチったら、DHLやら通関料やらで計5万円くらいになってしまいました😅



到着するやいなや主治医に送り、取付けて頂いたところエアコン風向き切替が正常に作動するようになりました!!

実はエアコンECUにも不具合があったそうで、こちらも修理して頂きました。

これでしばらくエアコンは大丈夫でしょうが、次回また故障した時に備え、モーターの修理先を引き続き探して頂き、ギアは新規製作されたモノを予備としてストックすることに。



最高のコンディションで新年を迎えることが出来そうで、このクルマに関わって頂いている皆さんに感謝感謝です😊

許されるならば今晩ずーーっとガレージで眺めていたいところですが、年末進行の為我慢することにいたしますです。。。

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!



Posted at 2021/12/09 19:57:24 | コメント(2) | F355challenge | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
5678 910 11
121314151617 18
192021 22232425
262728293031 

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation