• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DORYのブログ一覧

2022年08月03日 イイね!

SL43 AMG 煩悩

SL43 AMG 煩悩G350dを点検でYANASEに預けた際、担当氏から見せて頂いたのがNew SL43 AMGの資料。

オープンの本命は992Cabrioletなのですが納車まで2年以上待ちであり、しかも生産枠が取れることが確約されるわけではありません。。。

それがSL43なら初期ロットならば年内に納車可だそうで、取り敢えず申込しませんか?とお誘い頂きました。

その言葉に反応し、真剣に資料を読み始めました(笑)

SL63やSL55は4Maticですが、SL43はFRであり、160㎏ほど軽量。

2.0L 4気筒ながら排気用タービンと吸気用コンプレッサーの間にあるターボチャージシャフトに約40㎜の薄型電動モーターが設置され、アクセルを離した状態やブレーキングの状態でも常に過給圧が維持されるのだとか。



さすがMercedez AMG Petronas F1からのフィードバックでございますね~と、実はここ5~6年 F1をまったく見ていないのに感服😅

それよりも個人的に気になったのが、AMGダイナミックパッケージというオプションに含まれる電子制御LSD。ポルシェでいうところのPTV-Plusみたいなものでしょうが、LSDという言葉についついコーフンしてしまうのはドリフターの性であります。

電子制御がOFF出来て、ドリフト可能なら一気に興味が増します!!

海外サイトでChris HarrisあたりがSL43でドリフトをかます動画でも観れれば、購入を真剣に考えちゃうかもしれません。。。

まずは正式発表されたら資料を爆読し、可能ならば六本木で実車を確認し、判断するのはそれからでしょうか。

2週間後に正式発表の992GT3RSも気になりますし、相変わらずエモーショナルな夏であります😅

・・・というわけでこちらの曲↓を聴いちゃいましょうか!

Posted at 2022/08/03 18:12:54 | コメント(3) | 気になるクルマ | 日記

プロフィール

国産・輸入車を問わず運転して楽しいクルマが好きです 2001年から大井貴之選手にそれまでの自己流の滅茶苦茶なドライビングを修正して頂こうと基礎から習い始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 34 56
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
W463はG350BlueTECが8か月で約22,000㎞、G350d 9年半で約185 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
'98 F355challenge 95年に一台目のF355berlinettaを新車 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2023年12月納車。MTにもアイサイトが装着されたC型。先代のZN6はドリフトを楽しむ ...
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
11月生産😊
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation