
関西遠征から9か月ぶりに帰京し、そのままコーティングの匠に託し2年ぶりに磨き上げて頂きました!
関西の主治医には『リフトアップされた状態で下回りと足回りを新車状態までキレイにしてください!』とお願いしてあったので、施工前に車両チェックした匠から『既にキレイじゃないですか!』と言われたくらいですが、『さらにキレイにして頂きたいです!』と依頼。
逸る気持ちを抑えつつ受け取りに出かけたところ、、、
もはや神々しい美しさ☆☆☆
匠曰く『今回は何故か小砂利があちこちに入り込んでましたよ。』とおっしゃるので思い返してみると、、、昨年3月に泉大津フェニックスで『時空を超えて船橋サーキットラン 2days』の時ではないかと。あの場所は風が強く、路面もざらついており、ギャラリーサービスとか言いつつドリフトをかまし遊んでいたので小砂利を拾いまくっていたのでしょう。。。
それにしてもクルマは乗ってナンボ!とか言いながら、ここまでキレイになってしまうとこのまま盆栽にしちゃうかな・・・茶を啜りつつ、ぽたぽた焼きとか食べながらF355challengeを観賞するのも悪くないなぁ~と思ったりも(笑)
実際に公道では目立たないようにコンディションチェック走行する程度であり、ヒルクライムやサーキット走行がないと、盆栽一直線になってしまいそうです。。。
それはともかく、、、F355というクルマに人生を賭けてきたといっても過言ではなく、久しぶりに帰還した愛車をしばし眺めながら聴いていたこちらの曲↓をどうぞ😊
Posted at 2023/10/30 18:20:05 | |
F355challenge | 日記