
Porsche GT divisionの責任者であるAndreas Preuningerさんがまたもやリップサービスでペラペラしゃべった内容がイギリスの雑誌で紹介されていました。
『992GT3は991GT3よりもワイドになることも重くなることもない。
微粒子フィルターによるパワーダウンの対策は991Speedsterで培った実績もある。エキゾーストノートも大丈夫。3年以内により厳格化される騒音規制も今回の992GT3は対象外であるし。
4.0NAでPDK&6MT。
991.2GT3で好評だったTouring Packageも用意している。』
だそうです。
悪くはない内容ですが、懸念されるのは991.2GT3よりも値上げされること。さらにPorsche Japanの方針として右ハンドル仕様のみとなる可能性も否めないかと😓
992GT3RSに関してはオッサンはまだ言及していませんでしたが、4.2NA+PDKでさらに2023年にはナナサンRSの生誕50周年記念モデルが出るとの噂もあるようです!?GT3RSも日本仕様は右ハンドルのみかもしれませんね・・・。
ボク自身はリセールなんぞ気にせず991.2GT3 MTを思う存分走らせ楽しみます!
そういえば先日、エアロ屋さんと某所で知り合い、相談したら991.2GT3用ダックテールをワンオフ製作可能と伺い、来年あたりにでもお願いしようかなぁ~と思ってます😊
水冷モデルの中で最もスタイリングな好きな997Sport Classicのイメージで!
・・・というわけで来日中のKISSを聴いちゃいましょうか!
Posted at 2019/12/18 17:49:53 | |
気になるクルマ | 日記